郁哉サム

悪の教典の郁哉サムのレビュー・感想・評価

悪の教典(2012年製作の映画)
3.8
三池は嫌い。でもこの作品は面白い(笑)
少し前に観ました。

【三池作品の最高得点】
おそらく三池作品の中でも一番、
『思想・哲学』が加わっている作品な気がする。
そりゃ原作が小説ですから(笑)

【話、テンポ、キャスティングも噛み合っている】
エンターテインメント系のサイコパス作品としてはテンポやストーリー展開も自然。
現代のサイコパス系作品としては割と走りだったかも…
そして私は昔から伊藤英明って笑顔でも目の奥の瞳が笑ってない事はずっと気になっていて、その不気味さが今回のハスミンにいい感じに溶け込んでいた様に見えた。
※他の人でいうなら元AKBのまゆゆなんかも目の奥が笑ってないよね。

【個人的な意見だけど】
何かを破壊する。
学校モノで何かを破壊するという点に於いては。
男版→悪の経典、女版→告白。
という図式が頭にあって、
たまに観たくなる作品です。

忘れた頃にまた観ると思います(笑)
郁哉サム

郁哉サム