マイライフ・アズ・ア・ドッグに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 6ページ目

「マイライフ・アズ・ア・ドッグ」に投稿された感想・評価

大木茂

大木茂の感想・評価

2.5

クソガキ
バカ兄貴
ヒス母
の前半シーンは観ていてさみしい
なんか「火垂るの墓」みたいな無情をおぼえる

男装女子のサガがこの映画のオアシスだった

イカれた村の人との交流もいいのだが
なぜかスッキ…

>>続きを読む
「ラッセ・ハルストラムの映画が好きです。」って言ったらカッコいいような気がして、見ましたがキツかった。
少年の物語。なにげない日常的な世界が描かれている。人生は思い通りにいかないが なるようになる。監督の少年時代の思い出かな。

人に勧めやすい作品だと思った、
思春期真っ只中のメリンダキナマンが上半身を見せる演技に抵抗なかったのか勝手に心配してる私です。
あとガラス工房が危なっかしくてけが人が出やしないかヒヤヒヤしながら見て…

>>続きを読む
よく分からなかった。
ちょくちょく月に飛ばされて死んだライカ犬と自分を比べて、ライカ犬よりマシと思ってるのは分かったけど、全然掴めなかった。
「ライカ犬のことを想うと胸が痛む」

つかみどころのない印象。
りす

りすの感想・評価

2.2

2017年241本目、10月12本目の鑑賞

上映中の僕のワンダフルライフのラッセハルストレム監督作
スウェーデン映画


うーん
なんか全体的に綺麗な印象の映画で、あまり揺さぶりにはこない
ナレー…

>>続きを読む
nejiyama

nejiyamaの感想・評価

2.9
全体的にほのぼのしてて、愛らしい人々もステキ。だけどなんか自分はストーリーとかメッセージをうまく理解しきれなかっんだよな。。
ボクシング女子はすごくかわいかった。
nakataka

nakatakaの感想・評価

2.6
スウェーデン映画。
「自分の人生は、ライカ犬の人生と比べてマシ」と劇中何度も繰り返され、始終、犬と自分を比較しながら物語は進んでいった。
ホシノ

ホシノの感想・評価

2.5

自分は不幸だなんだと言う割にはなんだかんだで女にモテて優しい大人に囲まれている主人公に感情移入できるかできないかで大きく見方が変わる作品だと思うが、自分はできない側の人間だったので100分間ひたすら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事