はる

追想のはるのレビュー・感想・評価

追想(1956年製作の映画)
-
アニメ版「アナスタシア」と合わせてみるのがおすすめ。どちらも、もしもロシア革命でアナスタシア王女が生き残っていたら...というストーリー。

自分が誰であるかわからない苦しさを抱えた女性を、イングリッドバーグマンが熱演。彼女からしたら偽物も本物もなく、わたしはわたし!という感じだよね。

皇太后との対面で、ふとしたことから本物のアナスタシア王女であることが判明する。最後の展開は、アニメ版のそれと同じだったなー。ただ、これまた「このふたりはいつのまに惹かれあっていたんだろう」という感じだった。

アニメ版のほうがずっとロマンティックだし、ミュージカルナンバーも心地いいので好きです。「追想」という邦題、洒落てるなー。
はる

はる