ドールズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『ドールズ』に投稿された感想・評価

Tatsu

Tatsuの感想・評価

-

スチュワート・ゴードンやっぱ天才なんだな。生き残るやつと殺されるやつの理由が明確。普通であれば殺人鬼ポジションの老夫婦が終盤ダークヒーローに見えてくる。『スモールソルジャー』をよりグロテスクに、『パ…

>>続きを読む

とある家族が迷い込んだのは人形だらけを集める老夫婦の家🏠🧸

全体的なグロテイストでクリーピーな
人形造形がとにかく最高。

目の動きなんかが特に人間に近しいので
「チャイルド・プレイ」よりもぬめっ…

>>続きを読む
ゆう

ゆうの感想・評価

3.9

童心に帰れる良い映画でした。

こういうのは、天罰覿面で救われるものは救われる方が見ていて気持いい。

殺傷能力も瞬殺でなくすべからず人形にも労働させるのが良い

私もブ男タイプかも
絵描きの母が居…

>>続きを読む

【童心に帰れる一夜の物語】
ホラーとドールの相性って最高ですよね。
個人的に「チャイルド・プレイ(1988)」よりこちらの作品が好みです。

監督がスチュアート・ゴードン氏で製作がブライアン・ユズナ…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

3.0

古い映画だからか、今観てもあまり怖くなかった。でもドールズ(人形)は思いのほか残酷で足引っ張って部屋に引きずりこんだりとか、調子に乗った若者を血だらけにしてしまう。子どもが観たらトラウマになるかも。…

>>続きを読む
Yuki10

Yuki10の感想・評価

4.0

ヘンゼルとグレーテルのようなメルヘン風で、ホラーでありながらもファンタジー要素も感じられて楽しめた。
程よいグロさや登場人物それぞれがいい味を出していて満足。
ストップモーションアニメーションを用い…

>>続きを読む

人形系ホラーでは出色の面白さ。
不気味さも特殊効果も良い。
テディベアが熊の怪物に変化するシーンとかすごい。
人形の攻撃ゆえに致命傷にならず、少しずつ肉体破損していくのが痛そう。

ホラーではあるが…

>>続きを読む
9INE

9INEの感想・評価

4.7

Blu-rayを購入したので鑑賞

スチュアート・ゴードン×ブライアン・ユズナ!
「チャイルド・プレイ (1988)」「パペット・マスター (1989)」の先駆けとなった人形ホラーの大傑作

再婚し…

>>続きを読む
SOBOY

SOBOYの感想・評価

3.5
いつまでも人形を可愛がり、人形に寄り添えるそんな子供心を忘れないぞ!と肝に銘じました笑

やっと観れたこの作品。
嵐の中、迷い込んだ屋敷で人形たちに襲われるホラー映画。
ホラージャンルとは言っても、怖さを感じる描写はなくストーリーを楽しめる映画だったと思います。
当時の映画にしては人形の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事