ドールズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「ドールズ」に投稿された感想・評価

アノ

アノの感想・評価

4.0

悪い大人がバンバン殺されて子供とオタクはハッピーで終わるの最高〜😭
ホラー映画らしく赤い照明が館を包む。まま母が人形(ストップモーション!)にリンチされて窓ガラスに飛び込むとこマジでワロタが、チンピ…

>>続きを読む

不思議なホラー寓話。
人形のニタァ~って口角が上がるところはホラー要素強いし、人形同士で会議してる時にみせる訝しげな表情はちょっとクスッとなる。

恐怖の対象が完全な悪という訳ではなく、むしろ味方よ…

>>続きを読む
リュダ

リュダの感想・評価

3.8
一番好きな洋画ホラーかも。

悪は罰せよ。
心優しきものは救われる。

人形の動き具合も、スムーズじゃないのがまた不気味で良き。アナログ感強めの人形👍

「死霊のしたたり」スチュワート・ゴードン監督作!ようやく見れた!!
人形制作を生業としている老夫婦の屋敷を訪れた主人公らが恐ろしい目に遭うホラーですが、何処か笑えてしまうノリが魅力!
そして何よりヌ…

>>続きを読む

嵐の夜、難を逃れて古い屋敷に
集まる人々。そこに住む老夫婦
は人形作りを趣味としていたが、
その人形には秘密があって…

>>続きを読む
ロミオ

ロミオの感想・評価

4.0

めっちゃ面白い。
BD化されてるスチュアートゴードン作品はほんと外れないなぁ。
迷い込んだ館で、大人たちが人形に殺戮されるダークなトイストーリー。
本作を皮切りに88年チャイルドプレイ、89年パペッ…

>>続きを読む
cyococo

cyococoの感想・評価

3.8
大昔にVHSで見て、すごく好きだったのでもう一度見たい!と思ってるけどどこにもレンタル置いてないやつ

人形の館に迷い込んだ一家が人形たちに惨殺される話。チャッキーより前に作られた元祖人形ホラー。最低限のSFXと大胆なストップモーションで「動く人形」を表現するスタイルは今見ても十分怖く、発想の勝利だな…

>>続きを読む
breakers

breakersの感想・評価

4.0
「人形が沢山ある家」って設定だけで怖い。
低予算だが充分怖がらせ楽しませてくれる。
子供の頃観たらトラウマになりそう(笑)

童心忘るるべからず。
この手の人形って、人の悪意を糧に動きがちだけどある意味では純粋、良くない大人を懲らしめるために動き出すのがほのぼの。その分、手加減は一切無し。これが清々しい思いをさせてくれる。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事