ドラえもん のび太と鉄人兵団に投稿された感想・評価 - 102ページ目

『ドラえもん のび太と鉄人兵団』に投稿された感想・評価

みほこ

みほこの感想・評価

4.0

最近家族で新しいほうの鉄人兵団を見て、子供のころ好きだった旧作のほうも見たくなり借りてきました。のぶ代さんドラえもん、懐かしい(*´-`)ストーリーはだいたい同じだけど、新では可愛いヒヨコっぽいキャ…

>>続きを読む
morgen

morgenの感想・評価

4.3
こどもながらに泣いた記憶がある作品。手に汗握るハラハラ感もすごいし、一丸となって闘うシーンもジーンとくる。お風呂をお湯に頭を突っ込んでみた覚えがあります(笑)
青二歳

青二歳の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

クライマックスだけ見ても涙が止まらず嗚咽までしてしまう。

この映画で一番目を張るほど面白いシーンは、静ちゃんの西洋文明批判。それが神様の望んだ歴史かよって…キリスト文明圏の歩みを壮絶に批判しとりま…

>>続きを読む
Masumi

Masumiの感想・評価

4.3

鑑賞日:小学生・レンタル
鑑賞日:150208@神保町シアター

ドラえもん映画で一番好きで、セリフ暗唱できるくらいに何度も観た。しまいには、ダビングしてたビデオがすりきれた。
ラストは姉妹みんなで…

>>続きを読む
にこ

にこの感想・評価

4.0

ここにきて、泣ける映画ドラえもんを作り上げたって感じがします。
今回の敵は人類を奴隷にしようと目論む地球が、というより人類が本気で危ない!!
みんながありったけの道具で何千何万もの兵士を相手にたった…

>>続きを読む
人工知能の無表情感と無機質さ、それと地球人との意識の剥離が良い。ジュドの笑いがけっこう下品だぞ
子供のくせに感動したドラえもん映画。
スネ夫とスネ夫のロボットのコンビがかわええ

個人的にも上位に入るドラえもん長編映画のひとつ。しずかちゃんが主人公だといっても過言ではない作品。笑。

20歳になってようやくドラえもん映画のメッセージ性に気づかされる。

このレビューはネタバレを含みます

アムとイムを改造しなくてもメカトピアにはリルルみたいなロボットがいるのだから…結局侵略されたくない人間とそれに同意した神(人間?の科学者)によって性格をいいように捻じ曲げられるロボットたちが何だかな…

>>続きを読む
ゆこ

ゆこの感想・評価

4.0
観光バスでたまたま鑑賞。ひとり泣いてしまった…
子供向けの映画でもいいものは、大人になっても心に触れる…

あなたにおすすめの記事

似ている作品