ユリシーズの瞳に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『ユリシーズの瞳』に投稿された感想・評価

chanmasu

chanmasuの感想・評価

3.7

初テオアンゲロプス。ハーヴェーカルテルこんなん出てるんだ。何の前触れもなく廃墟に全裸で佇む。絵面が絵画。白っぽい色調だから余計。冒頭からあっ、ヤバいってなる。モノクロの映像で始まり、一人の男が海の船…

>>続きを読む

再見。実在するかもわからぬ「もの」を求めて旅する人間を突き動かす熱量の正体をかれこれ5年以上考え続けているけど、それはやはり信仰に他ならないのではないかという思考にぶち当たる。そしてその信仰とは、単…

>>続きを読む

ハーヴェイ・カイテル目当てで観た。
『ピアノ・レッスン』『スモーク』然り、ハーヴェイ・カイテルはハリウッド(しかもギャング映画御用達)俳優なのに、こういうスノッブな映画に放り込まれても違和感がない。…

>>続きを読む
緑雨

緑雨の感想・評価

4.0

バルカンにはたくさんの国境が存在する。そして人々が殺し合ってきた。そのことだけ伝われば十分なんじゃないだろうか。

難解。理解する映画ではなく、感じる映画。

主人公とともに訪れる土地土地はどこも荒…

>>続きを読む
Fal2018

Fal2018の感想・評価

-

Filmarks登録以前に見た(登録しないとベスト映画に挙げられない設定らしいので仕方なくコメント書く)。自分にとって初アンゲロプロス作品で大変衝撃を受けた。

ハリウッド映画などもそこそこ愛してる…

>>続きを読む

Disney + 10本観るより、 これ一本だけで 心に残ります。
ただ 観ない方が良いという解釈も出来ます(笑)

☘️ 痛い 胸・・いたいです。
ギリシャの映画と思ったら、中身は 公…

>>続きを読む

[過酷な地域]

 映画監督のA(ハーヴェイ・カルテル)がバルカン半島の地でいろいろな女性(すべてマヤ・モルゲンステルン)に会いながら幻の映画のフィルムを探していくというもの。

 この地はギリ…

>>続きを読む
XA12

XA12の感想・評価

3.2
旅芸人の記録はオールタイムベストだけど、これはかなり難しかった。
まずユリシーズ自体を読まないとなぁ。
ポテト

ポテトの感想・評価

4.0

テオ・アンゲロプロス監督作。初鑑賞。
もっと評価高そうな作品から観ようかなと思いつつ...撃沈した時のことを考えご贔屓俳優が出ているものにしてみた😆

うわー!良かった!
神秘的なレベルの映像の美し…

>>続きを読む
mimicot

mimicotの感想・評価

3.8

冬のエーゲ海は
ぼやけた水彩画
霧の中の青い空と碧い海に
浮かぶ一隻の幻の青い船
死が運命なら
最後に見たものが
美しい青い船だったなんて素敵

死に際に呟いた
マナキス兄弟最初の映画の
"三本の未…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事