狼の挽歌に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「狼の挽歌」に投稿された感想・評価

MiYA

MiYAの感想・評価

3.5

殺し屋の主人公が逆に命を狙われるというイントロダクションから、次々と怪しげな男が登場して、どんどんストーリーが動いていきます。

主人公のチャールズ・ブロンソンはジェームズ・ボンド、彼の愛人(ジル・…

>>続きを読む
た

たの感想・評価

3.5

漢(オトコ)です

ハードボイルドアクション、設定も役柄もどことなく「ゴルゴ13」を思い浮かべる作品ですね
ちょっと中だるみしますが、なんと言ってもブロンソンの漢(オトコ)が全開です

主演女優さん…

>>続きを読む

一人の美女を巡る殺し屋たちの戦い
凄腕の殺し屋が暗躍する時代に終わりが見え始め、時代は組織に属し暗殺を行いだしてきた
愛した女と殺し屋という仕事に翻弄されるハードボイルドアクション

冷徹だが筋を通…

>>続きを読む
maro

maroの感想・評価

3.4

午後ロー録画にて。
なかなかにハードボイルドな作品。気楽に楽しめました。ラストもありかな。
そして、チャールズ・ブロンソン主演作の邦題には狼とつけられがち。似たような渋い役ばかりなので、どの作品をみ…

>>続きを読む
美人ー!!!!!!!!!!

最後に向かってどんどんおもしろくなっていった!

音楽素敵だった〜😊

んんんん〜〜〜〜〜、、、マンダムッッッ!!!
たまたま、テレ東の午後ローでチャールズ・ブロンソン演ってた!!
観たことなかったから、感激!!
途中途中、話の流れがブツブツと切れ気味だったのは演出なの…

>>続きを読む
RH2017

RH2017の感想・評価

3.4

実は途中で少し寝落ちしてしまったため、このような感想を書くのは心苦しいが、冒頭と終盤はかなり素晴らしい出来。
特に、最初のカーチェイスと、ラストのエレベーターのシーンは映画史に残ると言ったら言い過ぎ…

>>続きを読む
kassy

kassyの感想・評価

3.1

一匹狼の殺し屋が裏切られた女への激情と、姿なき敵に不敵な戦意を燃やすアクション。殺し屋なのに隙をつくっては駄目ですよね。裏切られてばかりで苦しくなってしまいます。最後は納得の表情なのか、復讐しきった…

>>続きを読む

孤独な殺し屋ジェフは愛人バネッサと休暇中に何者かに殺されそうになる。
ジェフはなんとか謎の追跡者たちを撃退するが、なぜかバネッサがその場を逃亡してしまい・・・・。

名優 チャールズ・ブロンソン主演…

>>続きを読む
23/3/9 午後ロー
1970年作品 50年以上前の作品だとこのテンポなのか?

あなたにおすすめの記事