狼の挽歌に投稿された感想・評価 - 16ページ目

『狼の挽歌』に投稿された感想・評価

ガチンコカーチェイスでパンチの効いたつかみを見せ、狙撃時には携帯TVでレースをチェックし、十字に切込みを入れた銃弾で狙うという細かい描写に息をのむ。
静謐なエレベーター内に響くのは悲鳴と銃弾が砕くガ…

>>続きを読む
ans

ansの感想・評価

3.0

愛した女を自ら狙撃する一匹狼の殺し屋を描く70年代イタリア映画

孤独な殺し屋のチャールズ・ブロンソンの纏う雰囲気 と フォード・マスタングによるカーチェイスは秀作 そしてラストの警察隊と対峙した…

>>続きを読む
あべ

あべの感想・評価

3.7
静かに淡々と進む復讐劇。冒頭のカーチェイスは道が狭いからか地味に引き込まれる。それにしても悪い女。でも超絶美しい。おっぱいも美しい。裏切られても女を憎みきれない殺し屋。ラストは哀愁。

完全にさいとうたかを先生の劇画である。
そもそもブロンソン自体、劇画調の顔だし、スタッフの誰かがゴルゴマニアだとしか思えないくらい、物語やキャラクターがそっくりだ。
蜘蛛に動じないブロンソンという、…

>>続きを読む
83roh

83rohの感想・評価

-
カーアクションシーンとか古過ぎ?
奥さんであるジル・アイアランド見せびらかしたいだけ?って思える映画?
石野郎

石野郎の感想・評価

2.9
この時代のアクションものは似た感じになるのかな。主演男優のための映画。

【愛した女はクソ野郎】

冒頭で映し出される美しい海に心地よい浜風、目の前には金髪の美女。この文句無しの状況から衝撃のラストを予測することは不可能である。

殺し屋ジェフと、その愛人ヴァネッサは、あ…

>>続きを読む
チャールズ・ブロンソンが例のごとく変わらぬ表情で色々やってる。
正直退屈すぎて見てる間こっちの目がブロンソンみたいになる。う〜んマンダム。
最初のカーチェイスでクソ酔って、気持ち悪いのと相まって眠くなってくる中盤なんだけど、ちょうどいいタイミングでヒロインが脱ぐもんで寝ずに見れた。結局この映画は最後のエレベーターの狙撃に尽きる。
すんごい面白い!傑作。
しかしエレベーターが絡む狙撃ってなんであんなに盛り上がるんでしょうね。

あなたにおすすめの記事