続 青い山脈に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『続 青い山脈』に投稿された感想・評価

ゴロエ

ゴロエの感想・評価

3.0
続編。
これも一種の「アイデア映画」なのかもしれない。戦後すぐだし。

クラス内の軽いイジメ問題から事が大きくなり、男女問題や民主化、封建社会への批判などが巻き起こる
その為学校では理事会を開き協議を行うことになった
先生が正しいのか、生徒が正しいのか、これに負ければ先…

>>続きを読む
Taul

Taulの感想・評価

3.0

『青い山脈』『續青い山脈』(1949)VODで初鑑賞。戦後4年、キネ旬2位、歌も大ヒット。当時求められた明るい未来を謳い民主主義を啓蒙する青春映画だが、旧来の社会への批判がとても強い。女性の生きづら…

>>続きを読む

本編を観ていない私にも優しい前回のおさらい映像からスタート。
型破りな女生徒と、革新的な女教師が学園に起こす波紋みたいな感じでしょうか。

準ヒロインの杉葉子、特に綺麗でもないけど(当然女優原節子に…

>>続きを読む

えっ、これで解決?って思ってあぜんとしてしまった。有名なサイクリングのシーンはよかった。自分が好きな男が他の女を見つめているのに気がついて涙ぐむ木暮実千代さんに涙。
それにしても、前編に比べると続編…

>>続きを読む
S

Sの感想・評価

3.6
続けて「続」の方も。

この頃って「議論」が本当に下手だったんじゃないかなって思った。
KICCO

KICCOの感想・評価

4.5
和子がめっちゃ可愛いな
六助の顔好き
最後はよかったなぁ(笑)好き!
takandro

takandroの感想・評価

2.5
苦手な部類の映画だった。時代が違うから仕方ない所はあるけど…にしてもなんだろうついていけない…
2016.1.20@新文藝座
《銀幕に輝きつづける、永遠のヒロイン 追悼 原節子》
aaa

aaaの感想・評価

-
続(ぞく)ではなく 続(つづき)
こちらで おはなしが 完結

原節子の 颯爽とした佇まいが 爽やかです

あなたにおすすめの記事