燃えよデブゴンに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『燃えよデブゴン』に投稿された感想・評価

正月元旦早々BSシネマの
燃えよデブゴン〜
燃えよドラゴン
の映画マラソンはうれしかった!!

録画してたのでドラゴン〜デブゴンの順で鑑賞。
オープニングのサモハンのアクション良かったです。ユン・ピ…

>>続きを読む
原題見てすでに大笑いと楽しい予感。
間抜けな小ネタは満載だけど、功夫は目を奪われる。香港カンフー映画の傑作のひとつだ。
cuq

cuqの感想・評価

5.0

古き香港カンフー映画。燃えよドラゴンを見てから見ると良い。
機敏なデブことサモ・ハン・キンポーのアクションはまだ完成されてない気がするが見応えがある。
カンフー映画がシリアスからコメディへと移行する…

>>続きを読む
鋼鉄

鋼鉄の感想・評価

3.3
オマージュの連続。ブルース・リー愛に溢れてる。ストーリーは無い。
BkmU

BkmUの感想・評価

3.8
ブルース・リーが大好きなデブゴンさん。
トラブルメーカーだけどカンフーがガチなのでカンフーで解決していく。
危ない場面がたくさんあれど、カンフーがガチなので何とかなっていく。強い。
ハタケ

ハタケの感想・評価

3.0

パロディなのかと思ったら、ブルースリーに憧れる青年の、全く別の話だった。

本家の方はアクションシーンで眠くなったけど、こちらのカンフーはなぜか見れた。しかしそれ以外のシーンで眠くなった。

サモハ…

>>続きを読む

ブルース・リー没後50年。彼を神と崇める田舎の青年ロンが、香港で騒ぎを起こしつつ憎めないキャラだなっていう話を、サモ・ハンが監督主演で製作。縦に長い敷地を二軒で屋台にしている不思議。食事のシーンが多…

>>続きを読む
レツゴー三匹の長作に似た教授役が美女にちょっかいを出すときに「ムフッ」「アハン」「ウフ」と意味不明のあえぎ声をアフレコしてるのがいかにも香港映画。
なお

なおの感想・評価

3.0
名前的にふざけた映画かと思ったけど、しっかりカンフーしてて楽しかった。さすがサモハンキンポー
プレシネ映画マラソン鑑賞!
ブルース・リーに憧れるちょっとドジな太め青年の喜劇(・・?

あなたにおすすめの記事