黄金の七人に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「黄金の七人」に投稿された感想・評価

優

優の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

60年代とかにも、こんな面白い映画がたくさんあるんだろうな、と思った。スイスイ進むけれど、その後が大事だから? どんどん展開していき飽きなかった。ただ、女性の描き方、ファム・ファタール? 妖艶さみた…

>>続きを読む
Evans

Evansの感想・評価

3.5

「最後までスマートな泥棒たち」

スマートな銀行強盗集団を描いた作品

教授の全て予定通りの様子と少しのハラハラも味わえた。最後に金塊を撒いてしまうところが不恰好であったが、その後潔く次へと向かう姿…

>>続きを読む
び

びの感想・評価

3.7

2023/105

いやーずっと観たかった!
ルパンの元ネタとか好みでしか無いよなーーとか言いながら後回しにしてたことを後悔。

ロッサナ・ポデスタ様の美しさえぐい。ファッション好みすぎた。

アル…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

3.2

【女優を見るべし】

遠い昔、中学生のころだったかな、街角のポスターがひどく印象に残っている映画。ロッサナ・ポデスタの、セクシーな体の線もあらわな黒衣の姿が忘れられない。しかし当時のワタシの小遣いで…

>>続きを読む

聞き覚えのあるBGM、バービー人形みたいなファッションの数々、黄色い車と作業着のビジュアル、テンポよく進む窃盗劇、ヒヤッとさせる微量のエッセンス、どんでん返しのどんでん返し。金庫破りのお手本ですね、…

>>続きを読む
間

間の感想・評価

3.7
音楽と美的センスが結構好きだな
始まりとテーマソングの軽快さとか。
安っぽい近未来機械の音とか。
メンバーがみんな少し抜けてて憎めないところとか、ルパンのもとになったっていうがよく分かる
aiko

aikoの感想・評価

3.5

不二子の元ネタってことで、、

1965‘のイタリア、ルパンの元ネタ、ってことでもちろん オシャレ? なのはジョルジアって方だけかも

ロッサナって方が演じるジョルジアが不二子のポジション、お美しく…

>>続きを読む
ねこ

ねこの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

軽快な音楽にのって出だしからもうおしゃれ
ハラハラドキドキの展開とセクシー美女で退屈する暇もなし
赤や黄色のアクセントカラーとレトロな機械も可愛らしい

すったもんだありながらも深刻さはまるでなく、…

>>続きを読む
AONI

AONIの感想・評価

4.0
こういう大仕掛けの金庫破りムーヴィー、最近あまり見かけないですよね。
現代風で作ってもウケると思いますが。
光

光の感想・評価

4.0

面白かった
誰一人として気の毒な結末になったり豪遊したりしない(できない)ところが良い。
あ、これ危ないんじゃ、、のドキドキがいつのまにかニマニマになると言うか。
どのシーンも重たくならず、こちらが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事