神田川に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『神田川』に投稿された感想・評価

冒頭から聞き覚えのある有名な曲が流れてきて驚き。南こうせつの神田川って、この映画のテーマソングだったのね。

大学に進学したはいいものの全くやる気が出ず、エリート公務員の兄と比較される主人公(高橋惠…

>>続きを読む
すずす

すずすの感想・評価

3.5
製作は山本又一朗。撮影は『あにいもうと』『ゴジラ』(1984年)の原一民。
tosyam

tosyamの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

主演お二人が非日常キャラなのでいつ大地震がおきたり隕石がふりそそいだりウイルスが蔓延かとヒヤヒヤしっぱなし。そういう意味ではホラー映画かと。事実。強制優生保護手術のヒトデナシ映画会社作品らしいディス…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

3.5

早稲田も6年目に突入してるが、あの川が神田川ということを初めて知った。ドブ川でしかないので情緒も何もないし、臭いと思うが、冬だから大丈夫か。
弁当、9割米でおかず1割なのはいいとして、おかずが謎過ぎ…

>>続きを読む

美男美女出ればとりあえず映画は成立するが話はナンジャコリャ映画だった。当時のシラケ世代を描くと大学の人形サークルってよく出てきた気がしますね。妙な三角関係と搾取しようとする親と心中、堕胎とまあ美男美…

>>続きを読む

歌謡映画というのは油断していると毒入りを食らわせてくるものもあるが、これもそんな一本。

まず草刈正雄の設定からして変だ。
どっかの大学の人形サークルに所属しているのだが、この人形劇というのが物凄く…

>>続きを読む
花椒

花椒の感想・評価

3.2

かぐや姫の「神田川」が大ヒットした後に作詞の喜多条忠が書き下ろした小説が原作らしい。曲のイメージとはちょっと違うのでそれを期待すると残念かも。

関根恵子のヌードは一瞬だけ☺️

70年代半ばで草刈…

>>続きを読む
人形の造形が美しくて作家さん誰だか気になる
関根恵子の柔肌おっぱい

若いふたり以外は全員が悪者で邪魔者。細かいことは徹底的に度外視して、ふたりの純愛場面をより多く描こうとする出目監督の意気込み熱量にこちらもやられてしまう。ふたりが会っているのも全部不安定で危なっかし…

>>続きを読む
招き猫

招き猫の感想・評価

3.8
喜多條忠の青春時代とかぐや姫の歌の世界が、うまくミックスして描かれていたと思う。自分にとって懐かしい場所がロケ地に使われていた。関根恵子みたいな美人とデートすることは、自分の人生にはなかった。

あなたにおすすめの記事