二十才の微熱 A TOUCH OF FEVERの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 15ページ目

『二十才の微熱 A TOUCH OF FEVER』に投稿された感想・評価

Mizuki

Mizukiの感想・評価

-

「寂しいってのは、自分だけの感情で、それを他人に理解してもらったような振りをするのは違う」
「別に好きじゃなくてもセックスできるし男も女も一緒」
「逃げんなよ!ちゃんと失恋してこいよ!」

普段人に…

>>続きを読む

こういうやついる。こーやってなんでも上手くこなして、人脈も勝手についちゃって、むしろ憧れられたりして、、でも本人はいたって孤独で。全く満たされていない。
自分は全然そういう人間と違うから共感は出来な…

>>続きを読む
2015.11.10@キネカ大森
《橋口亮輔監督特集 学生たち、青い微熱》
takandro

takandroの感想・評価

3.5
彼女の家での長回し…後々意味に気付いて。これが長編初か。どんな思いを込めたのか…
morita

moritaの感想・評価

2.0

@キネカ大森

何度か体感時間だと10分くらいの長回しのシーンがあって、アングル固定で、普通に退屈に感じてしまったけど、どんな意図だったのだろう。

普通の家で、座って食事をするシーンでも長回しで撮…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

4.5

キネカ大森にて。人間らしい人間を見た気がして、ヒリヒリする。私の常日頃考えていることが、先輩の生き方そのものだった。緊張感よりも、自然すぎて長回しであることを忘れてしまいそうな長回し。長回しの多い映…

>>続きを読む
橋口亮輔監督のメジャーデビュー作。
袴田吉彦が若い!カッコいい!
あんまりちゃんと見てなかったけどハッシュ!の台所が出て来て嬉しくなった。あのシーンの片岡礼子何度観ても泣く。
YUI

YUIの感想・評価

3.3
学校の図書館にビデオがあって
そこで鑑賞、きまず!(笑)
自分もハタチで
こういうハタチもあるか〜って
複雑な気持ちになりました。
途中何がなんやらって感じやったけどちょいちょい戻りながら観ました。うんびっくりした。

あなたにおすすめの記事