マッドマックスの作品情報・感想・評価・動画配信

マッドマックス1979年製作の映画)

Mad Max

上映日:1979年12月15日

製作国:

上映時間:94分

3.4

あらすじ

みんなの反応
  • アクションが圧倒的で、車やバイクのシーンはリアルで人が本当に死んでいるかのよう
  • オーストラリアの風景が美しく、広大な風景とすたれたダイナーが印象的
  • メル・ギブソンの出世作で、彼の違いが堪能できる
  • 暴走族の悪さや復讐の方法が異常だが、シンプルイズベストで熱い展開
  • インターセプターやカワサキKZ1000など車やバイクのカッコ良さが際立つ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マッドマックス』に投稿された感想・評価

暴走族に妻子や仲間を殺された警官のマックスは復讐の鬼となる。

メル・ギブソンの出世作でシリーズ化されるアクション。オーストラリアの広大な土地と直線道路での撮影で、この時代でもかなりスピード感のある…

>>続きを読む
40年前にしてメル·ギブソンの出世作。農村地帯の田舎道を荒廃した近未来と設定。仲間を殺された暴走族と、相棒と妻子を傷つけられた警察官の復讐劇がここに始まる!にしてもマックスがマッドになるまでが長い!
Aki

Akiの感想・評価

3.5

フュリオサ公開の前にシリーズを見返そうと思ったのだけど、ほとんど内容覚えてなくて新鮮な感覚だった。
なんか過去観賞のイメージではとにかく全編大暴れしてたイメージだったけど、意外とほのぼの感もあったり…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

3.5

怒りのデス・ロードから入った勢。
ヴィジュアルの斬新さは全くないけど、不安にずっと晒される感じがめっちゃ怖い!なんか普通の犯罪現場みてるみたいでドキドキした
ナイトライダーが急にバッドに入るんおもろ…

>>続きを読む

二作目以降と比べると、やっぱり景色は「荒廃した未来世界!」というより、どうしても「人があんまりいなくて、割と自由に撮影出来た田舎!」…みたいな(地味な)印象があるんだけど…

観返してみたら、冒頭か…

>>続きを読む
ワンコ

ワンコの感想・評価

3.7

【マッドマックス祭り①】

「フュリオサ」公開前にシリーズを復習してみた。

このシリーズ最初となる「マッドマックス」は、近未来のオーストラリアが舞台なのだが、背景には映画制作当時オーストラリアで社…

>>続きを読む
ドライで陰惨な不条理ムードに満ち満ちた世界では真っ白なアイスクリームも起爆剤でしかない。暴力としてのバイクの音、でもやはりカワサキはカッコいいのよ…。
くらぶ

くらぶの感想・評価

2.5

・古き良きカー&バイクアクション。
 強調させたい部分が伝わる。
・はたして“暴走族”というくくりで
 コイツらを完結させて良いのか…?
・上げてからの落としはテンプレ。
 あえて見せないのも良い描…

>>続きを読む
EIJI

EIJIの感想・評価

3.2

【批評──マッドマックスから見るワークライフバランス】

暴走族が幅を利かせはじめた近未来。ことの発端が何なのかは一切示されないが、法も機能しなくなり出した世界で警察官を勤めるにはあまりに危険だ。そ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事