ひゅうどんこ

コータローまかりとおる!のひゅうどんこのレビュー・感想・評価

コータローまかりとおる!(1984年製作の映画)
3.2
 JAC(現:ジャパンアクションエンタープライズ)色全開のハレンチ学園コメディ。

 監督は鈴木則文。
2015年日本アカデミー賞会長特別賞(監督)以外賞取りや批評家ウケとは無縁な映画人生ながら、本人が「一部で無思想無節操の職人監督の典型との評があるが、それが何よりの褒め言葉」と語っている(Wikipediaより)通り、本作のようにエロチック、アクション、コメディを躊躇なく押し出して、集客できる映画作りに徹した潔さは、悪評を受けやすいけれど、商業的な娯楽職人としてもっと評価されてもいいんじゃないかなーと思いますね。 

 主演の黒崎輝がトコトンお下品に、キレッキレのアクションを披露。JAC一座のまとまり具合、懐かしの斉藤ゆう子や山口良一なんかの相性も予想外に良くて驚きました。 
今回、フォロワーさんへのコメントをするのに大場健二繋がりで本作に辿り着いたんですが、天光寺輝彦役がピッタリはまってて、サイコーにナイスですね~👍

 劇中大量に出てくる大量のデカ裁ち鋏。あんなのどこで作るんだべ?
パンチラというかパンモロも大量で、もうお腹いっぱい😂