空きっ腹に酒

愛より強い旅の空きっ腹に酒のレビュー・感想・評価

愛より強い旅(2004年製作の映画)
-

再鑑賞。 

今はなき渋谷シネ・アミューズイースト/ウェストで公開当時観て、サントラだけが自宅にあって、時々聴いていた。ああいつかまた観たいなーと思ってたら、ユーロスペースで上映と知る。ありがとう、イスラーム映画祭!

ロマン・デュリス。スパニッシュアパートメントだったっけ、全裸で夜の街を走ってるシーンがあったと記憶してるんだけど、今回も初っ端からちんこ丸出しだった。最高。

アルジェリアに行こう!ってルーツ探しの旅に出ることにした男と女(はそれに付き合う形だったけど)。
フランスからアルジェリアに向かう道中、無賃乗車で電車移動したり、色々な出会いがあったり、彼女の浮気がきっかけで険悪になったり、仕事をして旅費を稼いだり、目的地とは別の場所へ向かう船に間違えて乗り込んじゃったり、ああロードムービー観てる〜ってワクワクしてたんですが、特筆すべきは音楽!!!フラメンコのシーンもとても良かったけど、ラストの方で民族的な音楽に踊り狂うシーンではパワー感に圧倒される。あれは儀式なんでしょうか?わたしはまるで知識がないので、もしこんなパーティーあったら行きたいなあとただただ羨ましいなと思って観ていたのですが、音楽と踊りって、やっぱり切り離せないものなんだね、どんな国でも。踊ること、すなわち魂の浄化。といつも思ってるけど、それをまさにやっているように感じて、とても興奮した。空っぽになるまで頭ぶん回して、ひたすらに踊り狂う、これは自分自身と向き合う行為なのだと思う。
ルーツを見つけ出し、辿り着いた先で見せたふたりの顔がとても清々しかった。特によそ者だからと疎外感を感じていた彼女の笑顔が見れたのは嬉しかった。

ウノドストレスナダマス(サントラで一番好き!)って、あんなシーンで使われてたのね!と感動。(それにしてもほとんど内容を覚えてなかった自分よ、、)
空きっ腹に酒

空きっ腹に酒