2010年に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「2010年」に投稿された感想・評価

kazu

kazuの感想・評価

4.1
2001年宇宙の旅の解決編って感じ。
キューブリックのぶっ飛んだ感じはないけれどこれはこれで面白い。

ある意味「メッセージ」的な終わり方。
mlc

mlcの感想・評価

5.0

わたしこれはこれで凄く好きなのです。

「My god! It's full of stars」

前作2001年のスターゲイトのシーンで気が触れていくボーマン船長が発したであろう音声が冒頭に。
映…

>>続きを読む
croissant

croissantの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

不思議な感じ。2001年と2010年は続編というか違う世界線のできごとみたいな感じがするけど、ボーマンが出てくる事でビシ!と繋がれちゃう感覚が…?ある意味モノリスよりも2001年という映画を体現して…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

最近見たSF映画の中で上位に入るくらい好き。
なんなら前作より好き。
というか前作がほぼ未解決事件みたいなあらすじやったからそれの回収編みたいな。
モノリスは生物の体と精神を促進するっていう解釈ね。…

>>続きを読む
「2001年 宇宙の旅」の続編。
前作の解答編みたいな立ち位置で比較的スッキリした作品だった。
HAL9000

HAL9000の感想・評価

4.9
何回観ても良いんだよ……!
そこまで評価高くないの残念😢

個人的には人工知能HAL9000が大好きなので、前作での暴走は人間の矛盾のせいだったという展開好き
やっぱHALいいよ......
デュオ

デュオの感想・評価

4.2
前作同様、緊張感がハンパない。前作の謎の意味がわかる。ラストのメッセージが、作品のメッセージか、現代の情勢にこそ必要なメッセージ。
tristana

tristanaの感想・評価

5.0

「アストロドームのはうまい」「屋根の下ではうまくない、ヤンキースタジアム、それも9月にかぎる」「マスタードは黄色か茶色か?」「茶色」ホットドッグの会話最高。ジョンリスゴーはハイネック、ロイシャイダー…

>>続きを読む
wakana

wakanaの感想・評価

4.6
" 2010 "


なかなか感動的なラストだった! 期待していたより良い作品だった。

(with はっちゃん)


③10/24 2009(GyAO+)
砂場

砂場の感想・評価

4.2

前作が偉大すぎ過小評価されてるけど良い映画!
まずはあらすじから


ーーーあらすじーーー
■2001年に木星探査船ディスカバリー号、HAL9000の機能不全により
クルー4人が死亡、生き残りのボー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事