夢売るふたりに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「夢売るふたり」に投稿された感想・評価

noraneko

noranekoの感想・評価

3.8
良かった。終わり方も良かった。
長い映画だけど、入り込んで見れた。頑張ってる女性たちが騙されちゃうのは切ない!でも人間臭い、いい映画だった!
ryu54

ryu54の感想・評価

3.8
松たか子の実力がわかる作品。
いい大人が観てこそ面白い映画だと思う。
drama

dramaの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

すごいな。西川美和。『ゆれる』からただモノではなかったけれども、脚本の面白さは抜けていると思う。ちょうど先日観たレッドロケットと似た感じ。ダメなんだが、その裏には構造的不幸があり、ゆがんでいるのだが…

>>続きを読む
おもろかった〜

阿部サダヲが出てると全部コメディ感出るのなんで

生々しくて実話かとおもた
HOM

HOMの感想・評価

3.8

根っからの悪人でない人間は中途半端に悪事に手を染めるべきではないですね…

目的達成プロセスにおける夫と妻の感情のズレと歪みが観ていてとても興味深かった。

悲しみ、喜び、嫉妬や良心の呵責…
人間の…

>>続きを読む

西川美和監督がオリジナル脚本で描く長編第4作。

料理人の貫也と妻の里子は東京の片隅で小料理屋を営んでいたが、調理場からの失火が原因で店が全焼。すべてを失ってしまう。絶望して酒びたりの日々を送ってい…

>>続きを読む
松たか子良いとても
男に魚捨てられるとき「はい、捨てます」で阿部サダヲが思いっきり叩きかかるの面白くて吹いた

学生時代に浮気されたとき、里子と全くおんなじ気持ちになり、相手に執着するというよりかは、向こうの気持ちも自分の感情もお互いの関係性も全てが茶番に見えて丸ごとどうでも良くなり、似たような振る舞いをして…

>>続きを読む
sora

soraの感想・評価

3.9

人には勧めない
勧められない

西川美和監督、どうやったらこんな二の句が継げないような作品を作れるんだろう
人の心に巣食う醜悪をあんなふうに可視化・言語化されると自分のことを指摘されてるようで、ドキ…

>>続きを読む
あやこ

あやこの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

小さな小料理屋を営む夫婦に、火事という不幸がふりかかる。
なんとかまたお金を貯めて再出発を目指すも、プライドが邪魔してなかなか仕事が続かない夫。
ところが妻は夫のある特技を見出してしまう。それは結婚…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事