法月

いつも心に太陽をの法月のレビュー・感想・評価

いつも心に太陽を(1967年製作の映画)
3.7
今日は新作観る暇なかったので、過去観賞作品を...

高校生の頃、映画館で観た。リバイバル上映だけど。
地方ならではの二本立て。お目当てはもう一本のほうだったはずだけど、今となってはそれがなんだったのかはまるで思い出せない。

シドニー・ポワチエ、カッコいいんだよね。
多分、黒人俳優として最初に主役張った人のはず。

先生も生徒もファッションがおしゃれ。
音楽もイカす。
まぁそれは、自分が60年代カルチャー好きだからかもしれないけど。

「金八先生」制作者にも影響を与えたという本作。
荒れたダウンタウンの高校に赴任してきた黒人教師。
己が未来に希望を見いだせず自暴自棄になってる生徒に向き合う先生。
心を通わせる方法、彼らを紳士淑女として扱うこと。
そこがかっけーんだよね。

今観ると、不良生徒といっても可愛いもんなんだけどね。

数十年前、一度観たっきりの記憶で語ってるんで、いろいろ違ってたらごめんなさい(^-^;
機会があったら見直してみたいです。

毎日一レビューチャレンジ 080
法月

法月