69 sixty nineの作品情報・感想・評価

みんなの反応
  • 長崎県佐世保市を舞台にした青春映画
  • 有名な俳優さんが多数出演している
  • 物語は青春の魅力がある
  • 妻夫木聡くんの演技が素晴らしい
  • 60年代のレトロな雰囲気が良い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『69 sixty nine』に投稿された感想・評価

xyuchanx

xyuchanxの感想・評価

4.1
長崎弁もそれなりにウマくやってたし、やはり、「うんこです」は最高。ただ、小説に比べるとかなりはしょったストーリーなので、で、何?って感じかもね。

学生たちのパワーがみなぎってた、69年の時代を背景とした作品。宮藤官九郎さんの脚本らしく、コミカルに描いてるものの、起きてる事は事実で、本当にこんな時代だったんでしょうね。星野源さんのあのシーンが衝…

>>続きを読む
ベトナム戦争とか興味無いんだろうけど勢いで何とかするこの時代が羨ましい。
hus

husの感想・評価

3.0
懐かしい!確かに観た!
村上龍なのは覚えていたが、
クドカンだったとは!
雷電

雷電の感想・評価

3.6

原作に村上龍、脚本に宮藤官九郎と、この布陣である程度の作品としての面白さを保証される安心感。

中・高生の青春の全能感。
その若さもエネルギーも、たった一瞬であったとしても、その僅かな時間を精一杯熱…

>>続きを読む
かひち

かひちの感想・評価

3.5
これも昔DVD借りてきて観たはず。
青春映画にウチは弱いのよ
中高生時代の若さに任せた原動力超絶眩しい

久々に観たんだけど
妻夫木聡と安藤政信がイケメンで眩しい!
こんな爽やかだったんだなーって思った。

妻夫木殴られ過ぎ!
下ネタが多く星野源のあのシーンが汚い!

今観ると脇役がこんなに豪華だったん…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事