バカヤロー! 私、怒ってますに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「バカヤロー! 私、怒ってます」に投稿された感想・評価

YSK

YSKの感想・評価

2.9

ダイエットブームあるいは女性らしいスタイルの強要、都心の地価高騰により住まいをベッドタウンに移し長時間かけて都心に働きへ出るスタイル、降ってわいた好景気であぶく銭を得て我が物顔の成金たちを太客としな…

>>続きを読む
4人の監督によるオムニバス映画。
溜まった鬱憤を最後に「バカヤロー」で締める話。

大地康雄のタクシー運転手は見覚えがある。

昔CSで観た映画を再鑑賞。
森田芳光の脚本による4話のオムニバス。
好き勝手されたり嫌がらせされて溜まりに溜まった怒りの爆発。バカヤロー。
爆発とまでいかなくても爆発寸前までとかならこういう経験って…

>>続きを読む
ゴールデン洋画劇場で観た記憶。
元祖スカッとジャパン。
もう一度観たい。
・どうして食べちゃいけないの?
・遠くてフラれるなんて
・運転する身になれ
・英語がなんだ

まあまあ面白かった気がする
kurakuma

kurakumaの感想・評価

3.0
それなりに面白かった。今みたら時代のギャップも楽しめるかも。
でも、テレビドラマで充分レベル。

このレビューはネタバレを含みます

「バカヤロー」って言いたくなる境遇をオムニバス形式で映してます。SNSもない時代、日常で誰もが感じるフラストレーションを代弁してくれてるようで、見てる人にも爽快感を与えてくれました。いい発想ですよね。
Ninopeth

Ninopethの感想・評価

3.0
昔テレビで観た記憶がある。
今の現代社会にもマッチしそうだし、ジブリばっかり回してないでこういう映画をやって欲しい。
shalanla

shalanlaの感想・評価

3.0

流行ってましたね。
バカヤロー!シリーズ。

なんとなく中島哲也監督の作品は覚えてます。
確か安田成美が男にフラれる話じゃなかったかな??


堤監督とか渡辺えりさんとか
有名な人が監督してたんです…

>>続きを読む

地上波 ヘビロテ作品の再視聴

オムニバス4話構成

第1話『食べてどこがいけないの❓』
玉の輿を狙う相楽晴子が、太る事を恐れ食事も我慢し、様々なモラハラに耐えながら怒りゲージを溜めるお話です。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事