YSK

バカヤロー! 私、怒ってますのYSKのレビュー・感想・評価

2.9
ダイエットブームあるいは女性らしいスタイルの強要、都心の地価高騰により住まいをベッドタウンに移し長時間かけて都心に働きへ出るスタイル、降ってわいた好景気であぶく銭を得て我が物顔の成金たちを太客としながらもしわ寄せを受けるタクシードライバー、我先にと海外へ進出する中で「期待」の2文字を背負わされて新天地へ送り出されんとするビジネスマン

バブル景気が崩壊するその少し前に、降ってわいた狂騒的な世間の波に乗れず、人知れずストレスを抱え込んだ現代人が爆発するその瞬間を面白おかしく描いたオムニバス作品集

このシリーズもそうですし『夜逃げ屋本舗』シリーズといい、この時代の作品たちが突然U-NEXTで配信開始したものだから油断も隙もないですね
この時代は小学校に入ったばかりくらいのものですから世間一般にたいしての記憶はまるでないものの、こうやって様々な媒体で浮かれ騒ぐ大人を見るにさぞ楽しかったのだろうなあと少々羨ましくなりますね

お話や登場人物、セリフ、街並みなど、今見れば古臭くて涙がちょちょ切れるのもやむなしですが、(恐らく)若かりしころの中島哲也監督や堤幸彦監督がメガホンをとっているのがちょっと面白いです
YSK

YSK