ヘアーの作品情報・感想・評価・動画配信

『ヘアー』に投稿された感想・評価

mako

makoの感想・評価

5.0

午前十時の映画祭12で鑑賞。
【映画祭初上映】
町山智浩氏が語る20世紀名作映画講座映像付き上映。
◎100点
初鑑賞です。

ミロス・フォアマン監督。『カッコウの巣の上で』『アマデウス』など。

>>続きを読む
yuzushima

yuzushimaの感想・評価

4.5

ただ反戦がテーマなだけじゃなくて、文字通り自由を歌ってる映画。クロードが幻覚で見た結婚式のシーンが印象的、どうやったらこんなの思いつくの?って思ったけど、解説読んで理解 バーガーが髪を切るシーンはグ…

>>続きを読む
Kani

Kaniの感想・評価

-
ラギ系



『ヘアー』とは、
反戦を象徴する若者たちの長髪のこと。

オクラホマの田舎町から出てきた若者クロード(ジョン・サヴェージ)は、2日後に徴兵されることになっていた。

クロードは、ニューヨー…

>>続きを読む
ヒッピー最高。
ファッションといい70年代の雰囲気たまらん。
ミュージカルだから余計ワクワクした。

このレビューはネタバレを含みます

曲はキャッチーなものが多く、かなり良かったと思う。一曲目の入りからカッコいいね!Ain’t got noとhairが好き。
サントラ聴き直したい。


ラスト、まさか入れ替わったバーガーがそのまま戦…

>>続きを読む
Pinch

Pinchの感想・評価

3.8

今からすると、反戦というよりは自由の意味を問う物語のように思われる。自由を謳歌しても放縦に堕して失望感から抜け出すことはできず、権力に抵抗しても結局は失敗に終わる。ただ、何かはやった。失敗しても自由…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

最後、「走れメロス」みたいになって、間に合わないところがいいと思います。
「ain't got no,i got life」→原作のブロードウェイミュージカルのほうは知らないけれど、この映画のバージ…

>>続きを読む

うええ、なんじゃこりゃ。
ヒッピー文化いいなと思ってたらおやおや…。

音楽とかファッション最高なんだけど、
観てるこっちまでクスリやってる気になるカオス具合。

巻き込まれに行ったのが悪い、と思っ…

>>続きを読む
なんとも言えない気持ちになる
>>|

あなたにおすすめの記事