いとこ同志に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『いとこ同志』に投稿された感想・評価

素晴らしいですね!
「大人は判ってくれない」「勝手にしやがれ」と並ぶNVの金字塔というだけある映画。
この3本の独特さからみた多角的な映画感ってのがやっぱり新しくも、世代的に一致するものだったんだろ…

>>続きを読む
h1sash1kjm

h1sash1kjmの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

パリに受験でやってきた主人公のシャルルは、従兄弟ポールの家に居候する。ポールも受験生だが、金持ちで夜な夜なパーティで乱痴気騒ぎ。母親の期待に背きたくないシャルルは真面目に勉強しようとするが、だんだん…

>>続きを読む
Sari

Sariの感想・評価

3.7

クロード・シャブロルの2作目の長編映画。ベルリン国際映画祭で金熊賞を受賞した
ヌーヴェル・ヴァーグを代表する作品。

純朴な青年と都会育ちの青年、二人の恋愛をめぐって傷つきやすい青年期の心理を描いた…

>>続きを読む
8Niagara8

8Niagara8の感想・評価

3.7

ひたすらの孤独感。
勉強が第一のはずが、女や遊びに惹かれるシャルル。そんな感じは若者らしくその特権でもある。ましてやプレイボーイないとこがいるから尚更。兄弟でもなくいとこというのが絶妙に感情を揺さぶ…

>>続きを読む
ストーリーはラスト以外は何もなかった。繋がるようなカメラワークはちょっとよかった。クロード・シャブロル監督は観たの3作目だがカメラワークが印象的でストーリーはやや単調に感じた。
JaJa

JaJaの感想・評価

3.5

クロード・シャブロルの作品を見るのはこれが初めて。
真面目な人間はポールみたいなタイプと付き合うと自分を見失うので、できれば近くに寄らないほうがいいのだけれど、いとこ同士で、シャルルは寄宿させてもら…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

-
過去鑑賞記録
むね

むねの感想・評価

4.0
主人公の表情がずっといいし、なんやかんやいとこも憎めなくて良い。ラストの緊張感も素晴らしいんだけど、お話だけがそんなに面白くない。

あなたにおすすめの記事