いとこ同志に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『いとこ同志』に投稿された感想・評価

「いとこ同士」

個人的にすごく共感できる作品だった。自分より遥かに少ない勉強量でテストに受かっていくやつもいるし、自分が勉強している時に遊んでいても最終的には、なんとかなるやつがいる。結局、「量よ…

>>続きを読む
ー

ーの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

真面目故に不器用な主人公と、生き方が上手ないとこ。
好きな人を取られて試験に落第して、絶望してつい、運に任せていとこを殺害しようとしたけど殺せず、死ねず。
確かにそうしてしまった行為は罪だけど、だか…

>>続きを読む
津次さん 見てみる
しんどいしんどい。
いやあ、しんどい。
水

水の感想・評価

4.5

これが本当にヌーヴェル・ヴァーグの代表的な作品なのか?!
室内撮影多いし構図も演出も凝ってるし、わたしが見てきたヌーヴェル・ヴァーグの即興性とか良い意味での乱雑さとかがほとんど無くて、むしろ計算され…

>>続きを読む
mana

manaの感想・評価

-
ほぼ初クロードシャブロル
音楽の使われ方が興味深いので卒論用に。

まさかの悲劇。本屋のおじさんだけが救い。最後のショット最高。
脚本だけじゃない?? 古書店でバルザックもらうとこはよかった。
シカク

シカクの感想・評価

3.8

題名の通りの従兄弟同士。 
本屋のおじちゃんとのやりとりが、シャルルの一息つける緩衝地帯みたいになっていて地味に好きだった。同じ好きな作家の本を盗んでいいぞさあってこのシーンほんとツボ。同士を見つけ…

>>続きを読む
人間

人間の感想・評価

-
映像としての面白さもあるけど、何よりストーリーが切なすぎるし、辛い。その上シャルルを理解してくれる人物が登場しないから観てる側が理解者にならざるを得ず辛さ倍増
惹き込まれる作品だった
BOB

BOBの感想・評価

3.8

クロード・シャブロル監督の長編2作目となった青春映画。ヌーベル・バーグの代表作の1つ。

法学士の試験のためパリへ上京した青年が、いとこの住むアパートに寄宿する。ある日、パーティーで出会った女性に恋…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事