白蛇伝に投稿された感想・評価 - 12ページ目

『白蛇伝』に投稿された感想・評価

シンデレラの5年後、日本最初のカラー長編漫画映画。opの影絵、滑らかな作画、立体感が際立つレイヤー仕掛け、鮮やかな背景。何気にヒロインがかわいい。これがなければジブリはなかった訳だけど平成生まれの自…

>>続きを読む

日本初の長編カラーアニメーション。観る機会がなかったが、東映アニメーション60年で観れた。森繁と宮城まり子は、どちらも東宝所属なのに東映にでている。日本昔話みたいに2人の掛け合いで行われている。滑ら…

>>続きを読む
NF

NFの感想・評価

2.7
絵柄は古いのに、フルアニメーションで動くキャラクター達がすごく生き生きしている。動物キャラの動きはディズニー映画に似ている。
1人十役とか凄いな。それだけ黎明期だったということか。
こういうタッチの画は、昔から何か怖く感じる。
本編より、OPの影絵のような映像が好き。
hiko

hikoの感想・評価

3.7

60年前のアニメと思って見たが、あらゆる面で凄まじい。
この時代にこの表現手法をやってたの!?!という驚きの数々。今ではデジタルで簡単にできることも、創意工夫でアナログ表現でやってのけてるところも多…

>>続きを読む
mei

meiの感想・評価

3.6
日本初のカラー長編アニメで、宮崎駿にも影響を与えた画期的な作品だったみたい。キャラクターの表情、動き、音楽とかもうディズニーの影響がすごい。
パンダかわいすぎ🐼
にしや

にしやの感想・評価

3.5

ちょっと音声が聞き取りくいのもあって見にくかった…。
登場人物そこそこいるのに、声優を森繁久彌と宮城まり子だけで回してるのすごくないか?
許仙と法海和尚が同じ声帯だから出てるのすごいわ。
そして法海…

>>続きを読む
Hiromasa

Hiromasaの感想・評価

2.5

何より声優2人だけでやっているのが良い。紙芝居のような、原始的な語りの魅力を思い出させてくれる作品だった。
内容的には、ロマンチックな純愛ストーリーというより、猥褻な冗談を聞くような変な面白さがあっ…

>>続きを読む
茜

茜の感想・評価

3.8

「しろへびでん」じゃなくて「はくじゃでん」なんですね。
日本初のカラー長編アニメ映画らしいけど、キャラクターの可愛らしさは勿論、背景も美しく芸術的でとても良かった。
高校生だった宮崎駿がこの作品を観…

>>続きを読む
葛

葛の感想・評価

4.1

色彩感覚が鮮やかで良い。市場の大道芸シーンなどで動画技術をアピールしている。蝶になって遠ざかるイメージのシーンでキャラクターだけがスーッと小さく向こうへ消えるのが面白かった。森繁さんの珍しい細い声も…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事