007は二度死ぬに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「007は二度死ぬ」に投稿された感想・評価

mas

masの感想・評価

3.0

今のアクション映画も進歩したなあと、思わせる作品だった。
それだけ007にはアクション最高峰のイメージがついている。
猫背の日本人になりきるコネリーのインパクトは、なんか寅さん映画を彷彿。
なんかと…

>>続きを読む
Kotaro

Kotaroの感想・評価

3.0

日本が舞台の映画って描写のズレから気持ち悪さを感じることが多いですが、この映画は古いこともあってか違和感なく見ることができました。なんなら日本が舞台でむしろ嬉しい。ボンドガールに日本人なんかいたん…

>>続きを読む

💠favorite line💠
"Some honeymoon!"

🎞️story&information🎞️
アメリカとソ連の宇宙船が頻々と軌道から姿を消すという怪事件が発生した。
米ソは互いに…

>>続きを読む
さー

さーの感想・評価

3.0

ボンドが日本にやってきた!!
60年代の日本は新鮮。

舞台は東京→鹿児島へ。
東京でも日本の住宅街でのカーアクションも実物だが、鹿児島の自然な景色での空撮(ヘリのアクション)も頑張ってる。

本作…

>>続きを読む
nakaokohey

nakaokoheyの感想・評価

3.0
コミカル。ジェームスボンドはこれぐらいの湯加減がいいのかも。
Kimuta

Kimutaの感想・評価

2.8

ロアルドダールが脚本ですか!壮大なセットが目を引いた。相変わらずショーンボンドは捕まりやすく、相手も甘い。すぐに殺さないのが仇となってボンドにやられるのがお決まり。

巨額の予算をかけてつくったセッ…

>>続きを読む
サーフ

サーフの感想・評価

2.8

007シリーズの第5作目であり、日本が舞台となっている作品。

実際に日本でロケーションを行っているという事もあり、海外映画でありがちな「変な日本観」は無い。相撲、忍者と海外の人がまず日本から連想し…

>>続きを読む

珍品。日本を舞台にした007

今の目で見ると色々な角度からアウト

女性の扱いは笑っちゃうほど当然の如くアウト。007は毎度のことだけど、日本だからか拍車がかかっている気がする

そしてアクション…

>>続きを読む
せれな

せれなの感想・評価

3.0

日本が舞台なのもあったんだ!
古い作品のわりに、そこまで日本の描写で嫌なとこはなかった!
男尊女卑的なのはあれだけど、、

キャストも、日本語喋る人たちはちゃんと日本人?ネトフリマーベルのデアデビル…

>>続きを読む
2021.10.10(日)
日本がちゃんと日本でちょっと意外。

がっかりでなくて良かった。
丹波氏は貫禄があってボンドに見劣りしない。すごい。

あなたにおすすめの記事