レイダース/失われたアーク《聖櫃》の作品情報・感想・評価・動画配信

レイダース/失われたアーク《聖櫃》1981年製作の映画)

Raiders of the Lost Ark

上映日:1981年12月05日

製作国:

上映時間:115分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • インディジョーンズは負けない!死なない!
  • 王道を行く冒険アクション
  • ハリソンフォードが若くてかっこいい!
  • BGMが大興奮!
  • テンポが速く、ワクワク感がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』に投稿された感想・評価

あ
-

みんな驚いてる顔やりすぎで良い トラックが入った瞬間、露天商たちが覆い隠してくれるシーンがテンポ感良くて好きだけど、いつそんな段取りしてたんだよ インディってあんま良い奴じゃないんだね 顔が溶けるシ…

>>続きを読む
3.9

当時あまり興味がなかったシリーズの1作目。スピルバーグ監督の1981年の大ヒット作。やっぱり良くできていて楽しい作品なんだね。
インディアナ・ジョーンズ、愛称がインディ。考古学者であり、戦略諜報局(…

>>続きを読む
小学生の頃好きだったスターウォーズ、インディアナジョーンズがどっちもルーカスフィルムなことに最近気づいた、、、

そういえばスターウォーズよりも先にこっち好きになったなー
80年代の映画だと認識して観ないといけない。インディはもっとかっこ良かった印象だったんだけど、改めて観たら考古学大好きクソ男だった😇エジプト行きたい。
mmatch
3.6
ジョージルーカスのネームで鑑賞したが、それほど面白みを感じなかった。

冒険劇として展開が二転三転するわけだが、あまり入り込めなかったからかもしれない。
4.0
考古学×アクションってもうロマンの塊すぎる…エジプト行きたい欲が高まった…ハリソン・フォードかっけー。スタントマンすごすぎ。
4.5
ずっと何かしらが運動していて、画面がずっと面白くあり続けるって何なんだよ。
ものすごく王道っぽい立て付けなのに、どんどん変なところに連れて行かれるのも凄すぎる。
内容思い出せないけど、映画館で見ている時は最高に面白かった。

記念すべきインディ・ジョーンズ第1作、誰もが知ってる超有名作品…と言いつつきちんと観たことがない(ディズニーアトラクションのイメージしかない)ということで改めて新鮮な気持ちでの視聴です。

40年前…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった

インディージョーンズ1作品目。
ナチスとかそういう政治的な話が出てくるような作品だと思ってなかったから驚いた。
相手側の博士も女の子の見方してくれたし結局そんなに憎めないなって思っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事