赤い影の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『赤い影』に投稿された感想・評価

子どもを亡くした夫婦をめぐるオカルトサスペンス。

細切れのカットと凝った編集が凄っ。その断片がつながっていくストーリー、ピノ・ドナッジオの音楽、D・サザーランドの顔、ヴェニスの水路と"赤"、すべて…

>>続きを読む
モモモ

モモモの感想・評価

4.3

ラスト5分で全てを回収する「オチが良ければ全て良い」映画の金字塔の1つ。
娘を水死で失った主人公。後に訪れたヴェニスで亡き娘のような「赤い服の少女」と霊感を持つ(と主張する)盲目の老女に出会うが…。…

>>続きを読む

娘を事故で亡くした夫婦。夫が教会の修復の仕事をしているヴェネツィアで、妹が霊能者だという姉妹と出会い、娘のことを告げられた妻は心酔していく。それに対して懐疑的な夫は、息子が怪我をしたという連絡を受け…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

4.5

これが運命だった

目に見えていないものを信じる
意味ありげなカット多数
それに意味があるようで意味はない
何回かこの世界にはジョン1人しかいないのでは?と思うところがあった
何にせよカットがかっこ…

>>続きを読む
塩故障

塩故障の感想・評価

3.8
見たもの、聞いたもの、信じたもの、覚えていたもの。見えないもの、聞こえないもの、疑わしいもの、忘れていたもの。忘れることができなかったもの。
K

Kの感想・評価

4.5
まるで夕食会の食べ残しゼラチンの底のようだと 招待客はみんな死滅

70年代で最もアイコニックなスタイルをもった映画の一つ

2回目鑑賞
1回目
2022/7/13

「赤い影(Don't look now)(1973)」水難事故で娘を失った夫婦のベニスでの不穏な数日。前半、素晴らしすぎるセックスシーン妻役のジュリー・クリスティの美しさよ。夫妻の70年代ファッショ…

>>続きを読む

おォ🫣!??
私の中で面白さと退屈さが綱引きして…若干、若干だけど退屈さが上回ったような気がする…!!!

映像的な美しさや不穏な雰囲気は十分に味わえたけど…なんだか全体的に間延びしてたかな?さらに…

>>続きを読む
Hipposky

Hipposkyの感想・評価

2.0

29.2524

ヨーロッパの冬という感じの曇り空と赤が映える。
シーン/カットのつなぎが印象的だが、過去作に比べマイルド。
しかし、あまりにも投げっぱなしスープレックスの様なラストはイマイチのれな…

>>続きを読む
いき

いきの感想・評価

3.5

イギリスの沼で死んだ娘の亡霊めいたものに振り回されるパパの話。イギリスでずっと終わると勘違いしてたから(どっかで見た場面写真のせい?)ほぼベネチアロケで予想外だった。

あなたにおすすめの記事