赤い影に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「赤い影」に投稿された感想・評価

もふ

もふの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

端的に言うと

・主人公は未来を見てた(自分の葬式の船とか)
・赤い人は身長が異様に小さいだけの通り魔(?)殺人鬼、娘とは全く関係ない

ってことでいいんだよな…?

ちょっと間延びしてる感もあるが…

>>続きを読む
ノノ

ノノの感想・評価

3.9

終始不穏さが滲み出ていてゾクゾクする。娘の水死の後の不安定な夫婦が予言をする盲目の老姉妹の言葉に翻弄される。娘の事故の記憶からくる水の不吉さ、どこを歩いても川がある水の都ヴェネチアの街並みが不安を加…

>>続きを読む

難解で見終わった後に考察を読んでしまいました。
芸術性溢れる作品であることに間違いない。妄想なのか現実なのかも分からなくなってくるし、あの老いた姉妹も不気味で心理的に怖かったな。
夫婦のすれ違いも観…

>>続きを読む
ちょっとウトウト集中力散漫で見てしまった、、
なんとも言えない気持ち悪さある
なんか大事なとこを見落としてる気がする、、

子どもを亡くした夫婦をめぐるオカルトサスペンス。

細切れのカットと凝った編集が凄っ。その断片がつながっていくストーリー、ピノ・ドナッジオの音楽、D・サザーランドの顔、ヴェニスの水路と"赤"、すべて…

>>続きを読む

娘を事故で亡くした夫婦。夫が教会の修復の仕事をしているヴェネツィアで、妹が霊能者だという姉妹と出会い、娘のことを告げられた妻は心酔していく。それに対して懐疑的な夫は、息子が怪我をしたという連絡を受け…

>>続きを読む
塩故障

塩故障の感想・評価

3.8
見たもの、聞いたもの、信じたもの、覚えていたもの。見えないもの、聞こえないもの、疑わしいもの、忘れていたもの。忘れることができなかったもの。
いき

いきの感想・評価

3.5

イギリスの沼で死んだ娘の亡霊めいたものに振り回されるパパの話。イギリスでずっと終わると勘違いしてたから(どっかで見た場面写真のせい?)ほぼベネチアロケで予想外だった。
pauh

pauhの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

不穏な空気が漂う中、街並みや景色の美しさが印象的で、謎が漂うホラー的なストーリーも含め終始楽しめました!
また画としても印象的なシーンも多く、ヘザーがホテルで叫ぶシーンでの窓の外から映したカットが一…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

霊感や殺人犯に関する考察もされているけど、この監督的にはこれらは割と些事で、究極的に突き詰めたかったことは、

・知らぬ土地での焦燥感や疑心暗鬼の演出
・ヴェニスという美しく入り組んだ舞台を利用した…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事