ブルジョワジーの秘かな愉しみの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『ブルジョワジーの秘かな愉しみ』に投稿された感想・評価

モンティ・パイソン系のコント映画。
基本つまらないが捻くれ方は好き。
nnu

nnuの感想・評価

3.6
コメントみてやっと話の意図を理解した感じ。
コメディタッチでワンシーンごとには楽しめた。
最後の方はどこから夢でどこからが現実か分からず。
ヤギ

ヤギの感想・評価

3.5
中南米の小国の在フランス大使とその取り巻きたちの欲に塗れた日々。
職業地位や宗教的権威で着飾ったところで、誰しもみな三大欲求に忠実なただのヒトとして描かれる。夢オチ三連発は笑った。
haru

haruの感想・評価

3.5

メシはまだか!?

ミランダ共和国大使ラファエルたちは、友人宅のディナーに招待されるも、行き違いで主人は不在。おなかがすいた一行は近くのレストランに向かうが…

ルイス・ブニュエルのアカデミー受賞作…

>>続きを読む
Yuki

Yukiの感想・評価

-
これまた夢と現実が混ざってて面白かった。こっちも夢なのか現実なのかわかんなくなった。
おもしろい
テロリストと中尉と何もないレストランと大事なところで音が聞こえなくなるとこが好き
枕井

枕井の感想・評価

4.5
ブニュエルの中でもこのあたりなるとシュールレアリズムというより、ほぼコメディ映画のノリ。モンティパイソンのスケッチ集映画「人生狂騒曲」に近い。
Few people know it but you carve a lamb standing up
指

指の感想・評価

4.1
なかなか食事にありつけない。

好きな演出がたんまり。
小道具からロケーションまで。

もっと話をしっかり分解して
観たいと思う。
akane

akaneの感想・評価

3.1
いつまで経っても食事にありつけない人達
最後らへんもうどこまで現実か分からなかった笑

あなたにおすすめの記事