ブルジョワジーの秘かな愉しみの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『ブルジョワジーの秘かな愉しみ』に投稿された感想・評価

yu

yuの感想・評価

3.7

ルイス・ブニュエルが奇妙な状況に翻弄されるブルジョワたちの姿を描いた不条理劇


いつまでたっても食事にありつけないブルジョワたちを通し、彼らの腐敗や偽善が暴かれていく


南米某国の駐仏大使・アコ…

>>続きを読む
mariモ

mariモの感想・評価

3.6
気だるい悪夢のようでカジュアル。
ドキッとする霊的表現もあり。
徹底的に食べさせてもらえなくて笑った。どこまでが現実でどこまでが夢なのか線引きが曖昧で混乱する。
anna

annaの感想・評価

3.8
この現実は誰かの夢の続き...?
ゆっさゆっさと視点を揺らがす作品だった。

(観た直後に書くの忘れて若干記憶曖昧...
ブニュエル嫌味すぎてわろた笑
永遠に抜け出せない世界観が皆殺しの天使を思い出す。
ここまで人間を滑稽に描けるのは凄いわ。
maru

maruの感想・評価

3.8
なかなか食事にありつけず、さいご机の下で頬張るのすごく好きだった。なにあの品のないかんじ。夢か現か妄想かなんなのかわからないけど、何もない道をヒールでお洒落着でこつこつと歩くのいいなぁ。反復
キロ

キロの感想・評価

4.0

お茶もなければコーヒーもアルコールもミルクもハーブティーもないレストラン、笑
maddie

maddieの感想・評価

-
🖇
勉強してまた観ます。雰囲気はすごく好み。
メモ: 反復表現
mns

mnsの感想・評価

3.5

「現実」だろうが「夢の中」だろうが、どちらにせよ空間には"作り物感"(敢えての?)しかなかったので、さらにもう一つ外側に枠があるというか、このブルジョワ以外かもしれないし、いつメンのうちの誰か(ジャ…

>>続きを読む
観々杉

観々杉の感想・評価

4.8

食への拘りを見せる上流階級の人々はなかなか食事にありつくことができない。ブニュエル監督の他作に比べモラルのある食欲をベースにしたコメディ作品だが、薬物取引や性行為の隠喩も含まれる。上流階級に対する痛…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事