ブルジョワジーの秘かな愉しみに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 21ページ目

「ブルジョワジーの秘かな愉しみ」に投稿された感想・評価

シュウ

シュウの感想・評価

4.0
御飯が、いろんなシチュエーションで食べられなくなる欲求不満映画。
atsu

atsuの感想・評価

3.7

昔観た映画で最後のシーンが懐かしくなりまた観てみました。シュールレアリズムの王道だけど、結局理解が出来ない。スペインの劇によくみる夢の中での真理だったり、本質が表現される話だとは思う。夢の中では常に…

>>続きを読む
Yoshiki

Yoshikiの感想・評価

3.6

起こること全てが唐突で違和感だらけ。まるで全部が夢の中。何かしたいのに中々できない。これも夢あるある。誰かの夢の中を覗いてるよう。油断してたらいきなりホラーになったりも。皆で横に並び、歩くシーンは超…

>>続きを読む
神父が良いキャラしとる。夢か現かという中で、こいつの話だけ筋がちゃんとしてるのには笑った。
それにしてもブルジョワは何故食事にありつけないのか。
アノ

アノの感想・評価

3.5

神父が出て来た辺りから不条理コメディのエンジンがかかってくる。
食卓が舞台になる夢は直喩すぎて心配だったが、その後もシュールな展開の反復で満足。
暗い過去だとか意味の分からない夢の話をするだけして去…

>>続きを読む
yoeco

yoecoの感想・評価

3.2
ゴダールのメイドインUSAみたいに、飛行機の轟音で肝心なところが聞こえない!
LEONkei

LEONkeiの感想・評価

3.5

ブルジョアジーたちの行く末は、名も無き道を6人の男女が無言で歩く事に現れている。
食事やセックスはある意味同じような行為で、誰もがその欲求を満たしたいが簡単にはたどり着かない。
6人の男女が名も無き…

>>続きを読む
Hiroya

Hiroyaの感想・評価

3.8

終始意味不明だった。だけど


豪華なディナーが用意されると
そこに邪魔が入る。

何度も何度も。

食欲は満たされないが
性欲は満たされる。

登場人物皆が滑稽に感じる。
ブルジョワ層への風刺。

>>続きを読む

まずルイス・ブニュエルは顔がいい。滅茶苦茶意味無しをやってくれそうな香りを醸し出している顔。
ヴィデオテープの解説にはこうある。
マルクス兄弟の『我輩はカモである』を持ち出すまでもなく、コメディの傑…

>>続きを読む
もぐ

もぐの感想・評価

3.9

なかなか食事にありつけない。

そんだけなんだけど、じわじわくる面白さ。超絶シュールで斬新な脚本。脱帽。

馬鹿よ貴方は(芸人)のファンは好きそう笑

最後の足音のエンドロールにエスプリを感じた(エ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事