ブルジョワジーの秘かな愉しみに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 9ページ目

「ブルジョワジーの秘かな愉しみ」に投稿された感想・評価

「ビリディアナ」以来のブニュエル二作目鑑賞。
その昔、「皆殺しの天使」が難しすぎて最後まで観れなかったので、自分にとっては題材の近さも相まって似た空気を感じ取れた。

不条理なのはもちろんそうなのだ…

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

4.0
★1756作品目
☆2022年︰673作品目

なかなか食事にありつけないブルジョワ(金持ち)達の物語。

めちゃくちゃ過ぎて好き

実際に夢ってこんな感じで意味不明よなw

・神父が庭師
Nao

Naoの感想・評価

3.7

南米の駐仏大使ラファエルと友人のデブノ夫妻は家やレストランで食事をしようとする度にトラブルが起こり食事が出来ない。

話に一貫性が無い上に内容もシュールで二転三転とする展開。
それこそが、ルイス・ブ…

>>続きを読む

どこまでが現実でどこまでが夢なのかわからなくなる。食事にありつけないブルジョワジーというのがそもそも不思議な感じ。
葬式とかセックスとか軍隊とかに邪魔されるということに、でかいテーマがあるのかなと思…

>>続きを読む
ブルジョワジーが滑稽に描かれる映画が大好きな貧乏人にはたまらない映画。一生食事にありつけないままパーティーしてたらいいよ
oyu

oyuの感想・評価

3.5

これはブニュエルのシットコム・ホラーなのか……?
つまり上品で贅沢な日常に飽いたブルジョワジーたちの、血みどろの夢
嘲笑に変わりはないけど、それにしたって自由すぎる!

エンドロールのゴツゴツバラバ…

>>続きを読む
miwan

miwanの感想・評価

3.9

「欲望のあいまいな対象」の後に観たので、「これもコント的なやつかー?」と思わせるようなブラックな笑いから始まった。

駐仏ミランダ共和国大使のラファエル。フランソワとシモーヌのテブノ夫妻。シモーヌの…

>>続きを読む
takeru

takeruの感想・評価

3.8
ちょっと鼻につく上流階級が織りなすシュールなコメディ。ずっとパーティーしてる

ブルジョワ中年6人組が巻き起こす不条理コメディ。ブニュエル監督のシニカルでひねくれた作風をシュールな笑いに転化させていてとても面白かった。アキ・カウリスマキ監督が最も影響を受けた監督の筆頭にブニュエ…

>>続きを読む
o219028t

o219028tの感想・評価

3.6
ブルジョワジーの思い通りにはさせまい、風通しの良い不条理諷刺喜劇。

あなたにおすすめの記事