c

キングダム II 第3章/第4章のcのネタバレレビュー・内容・結末

キングダム II 第3章/第4章(1997年製作の映画)
3.7

このレビューはネタバレを含みます

こんなに、何も解決せず、投げっぱなしな作品初めて観たかも。。あまりにも堂々たる投げっぱなしっぷりに面白さが勝ってしまった。。
なんなん??めちゃくちゃ酷いよこのドラマ。でも面白かったな、、ってなる悔しさ。

キンダムッ♪キ、キ、キンダムッ♪OP曲、なんかニュース番組のOPに聞こえる。
冒頭ナレーションの、漂白職人・沼・白い霧なんだったんだ…一切ストーリーで出てこなかったな……すごいな…

4話終わりからの5話が、期待してたものと違う!?違いすぎてそんなんあり?!?!となった。名前ついてたっけか?息子オーエ怖すぎる、、でも作中随一の善性だった。

発育速度異常なオーエ顔の赤ん坊も、モッゲが遺体の首切ってイタズラに使ったのも、遺体標本勝手に盗んで墓地でも何でもない場所に埋葬しちゃうのも、クロウスホイが死んで生き返って別人みたいになってるのも、病院の救急車使って一般道で危険運転賭博ラリー行ってるのも、好きなタイミング好きな場所で手術やっちゃうのも、病院地下の謎悪魔崇拝者たちも、誰も何も問題にならない。誰も捕まらない。
一つ一つが、ドラマに出来そうなレベルのことが起きてるのに、物語内で気にされることなく(視聴者だけが気になったまま)突き進み、またとんでもないことが始まり、気づいたらドラマは終わってた。
マリーを除いて本当に何一つ解明・解決されなかった。
めちゃくちゃだよぉ
c

c