吸血鬼ドラキュラの作品情報・感想・評価・動画配信

『吸血鬼ドラキュラ』に投稿された感想・評価

(早く)ドラキュラに成りたい🧛‍♂️

🧟‍♂️🧟ゾンビより、🐺狼男より、👻フランケンシュタインより、🧜‍♂️半魚人より、🧛‍♂️吸血鬼だよね、オイラ、世代的に

1959年制作、イギリス、ハマープ…

>>続きを読む
か

かの感想・評価

3.2
キリスト教圏の古から恐れられていることって大体キリスト教に反するものなんだよね
びびし

びびしの感想・評価

3.2

目を離しすぎ、付きっきりで見張らんかい、別の部屋でワイン飲んでるから話がややこしくなるんよ、無防備すぎ、

吸血鬼も無防備に寝過ぎ、日中狙われるんだから鍵掛けときなさい、

正直、吸血鬼弱点多すぎじ…

>>続きを読む
土屋

土屋の感想・評価

3.9

吸血鬼の罠にはまって客死した友の敵を討つべく凄腕のバンパイアハンターが遺族と協力して忍び寄る魔の手に立ち向かう。古典的なゴシック・ホラーかと思いきや、ユーモアかます余裕も見せつけてくる、最後まで先の…

>>続きを読む
papanda

papandaの感想・評価

3.8

イギリスのハマーフィルム製作の名作を久しぶりに見た。ホラー映画だけど、これはストーリーや演出で見せる作品。今見るとストーリーが非常にコンパクトにまとめられていて、展開もスピーディー。終始伯爵の出方と…

>>続きを読む

体張りすぎなピーターカッシングのカーテンの下げ方。
私はスターウォーズとヒュージャックマンが先の雑魚ですが、ターキンvsドゥークー伯爵の構図とカッシングのヴァンヘルシングはアツ過ぎました。

が、私…

>>続きを読む
shinichiro

shinichiroの感想・評価

4.1

◎ 日光、ニンニク、十字架に弱いドラキュラ。普段は棺に隠れている。
古典的なドラキュラ作品を見たのは大人になってから見るのは初めてかも。
お城の彫像を背景に1889年5月3日?、、、
ドラキュラ伯爵…

>>続きを読む
まあまあ。
原作から色々改変されたり、省略されているので、比べると楽しい。

 クラシックホラーの名作ドラキュラ。時々クラシックを鑑賞していってるのですが、その中でもなかなかの面白さ。てゆうかしっかり怖い。今でいうジャンプスケアなんかはひとつもない。ただただ不気味で顔のメイク…

>>続きを読む

ハマードラキュラマラソン
第1作/全9作品+番外1作品

ドラキュラ作品においては、一種のサイクルがある。まず恐怖の具現となる傑作が現れ、多くの続編類型作が続き恐怖の下降線を描いて、パロディ・コメデ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事