4ヶ月、3週と2日の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『4ヶ月、3週と2日』に投稿された感想・評価

カラン

カランの感想・評価

4.5

ドラマ。ルーマニアは第二次世界大戦後、旧ソ連の圧力で社会主義となり、チャウシェスクが独裁政権を築くと、労働力確保のために多産を奨励し、中絶禁止令を出し、違反者を処罰した。そのために非合法で闇に隠れた…

>>続きを読む
む

むの感想・評価

5.0
本当にまともな人間は治療行為をしたホテルの受付の女性しかいないのに、中絶をしたい本人とルームメイトだけがひたすら責められている空気感が漂っていました
Nさん

Nさんの感想・評価

2.0

なんで当事者があんなに頭よわよわなの???ってめちゃイラつくけどホルモンのアレでアレなのかもと思うしかない。
こんなに一生懸命になってくれるルームメイトが居てお前は幸せなクソアマだな…となった。とに…

>>続きを読む


チャウシェスク政権下のルーマニアを舞台に、法律で禁じられた中絶に臨む一人の女子学生と、それを犠牲的なまでの思いやりで手助けするルームメイトが送る辛く長い一日の出来事を描く。

1987年。官僚主義…

>>続きを読む
最近やっと自分がどういう映画が好きなのかわかってきた。

こういうの。

昔見たらつまらないって思ってたのかも。

また時間が経ったらみたい。
OK

OKの感想・評価

-

この話はしないと言っていたけれど、この日の秘密を2人はずっと抱えて生きていくんだろうな。と感じたラストシーンでした。だから一件落着!ジャン!と綺麗に終わらないのかな。と。
結局男の人は女の人の気持ち…

>>続きを読む
TF

TFの感想・評価

3.7

 第60回カンヌ国際映画祭
 パルムドール受賞作品
 
 うわぁ〜、図らずも
 重い作品を見てしまった•••
 このタイトルそういう事ね•••

 チャウシェスク大統領による
 共産政権(1960年…

>>続きを読む
あろは

あろはの感想・評価

4.0

投げ込んだそれは、ゴトンと音を立てたてゴミになった。

長回しで見せる会話劇は、内容の深刻さに緊張感が加わり、ドキュメンタリー作品のようなリアリティに目が離せない。

嘘ばかり付き、浅はかな考えのル…

>>続きを読む

2022.0924
監督クリスティアン.ムンジウ
出演アナマリア.マリンカ
  ローラ.ヴァシリウ
  ヴラド.イヴァノフ
  アレクサンドル.ポトチェアン
  ルミニツァ.ゲオルジウ

2007年…

>>続きを読む
とにかく頭に残るということは間違いないが、これにパルムドール与えたのか…救いようがないが思わず見入ってしまい醒めた気持ちになることなく息詰めたまま見終る

あなたにおすすめの記事