4ヶ月、3週と2日に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「4ヶ月、3週と2日」に投稿された感想・評価

医者との会話中の緊張感が凄かった。

恋人と話している時の主人公の表情も観て欲しい。
ゆき

ゆきの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

中絶する本人は何も感じてないんだろうなぁと。
又、同じ過ちを繰り返すことでしょう。
一方、ルームメイトは、命の尊さとか無責任な人間とか自分勝手な男とか、いろいろ考えたんだろうなぁ。
失敗から学べる人…

>>続きを読む
TF

TFの感想・評価

3.7

 第60回カンヌ国際映画祭
 パルムドール受賞作品
 
 うわぁ〜、図らずも
 重い作品を見てしまった•••
 このタイトルそういう事ね•••

 チャウシェスク大統領による
 共産政権(1960年…

>>続きを読む
あろは

あろはの感想・評価

4.0

投げ込んだそれは、ゴトンと音を立てたてゴミになった。

長回しで見せる会話劇は、内容の深刻さに緊張感が加わり、ドキュメンタリー作品のようなリアリティに目が離せない。

嘘ばかり付き、浅はかな考えのル…

>>続きを読む

2022.0924
監督クリスティアン.ムンジウ
出演アナマリア.マリンカ
  ローラ.ヴァシリウ
  ヴラド.イヴァノフ
  アレクサンドル.ポトチェアン
  ルミニツァ.ゲオルジウ

2007年…

>>続きを読む
とにかく頭に残るということは間違いないが、これにパルムドール与えたのか…救いようがないが思わず見入ってしまい醒めた気持ちになることなく息詰めたまま見終る
oji

ojiの感想・評価

3.6

カンヌでパルム・ドール!
違法である中絶の困難と、そこに賭ける女の話
全編通して、手持ち撮影がほとんどで、ルーマニア作品だからなかなか言葉が分からないところだったけど、おかげで感情が見えてくる
テー…

>>続きを読む
諒

諒の感想・評価

3.3

サスペンスのカテゴリーに入っていたので、もっとハラハラするかと思いきや始終友達にイライラ。
自分の事なのに、他人事の様に人にやって貰って当たり前のこういう人っているよねと思いながら見ていた。
主人公…

>>続きを読む
T太郎

T太郎の感想・評価

3.5

591
初めてルーマニア映画を観た。

冷戦終結直前の社会主義国家、ルーマニアが舞台である。

何の前情報もなく鑑賞したので、最初は全くついて行けなかった。
君たちは一体、何をしておるのだね?

要…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ショックだった。どれほどの負担が責任が、特定の身体と性にかけられるのか。ジェンダーだけでなくセックスまで及ぶ社会と国の力。日本も......
ショックをうけたということは、どこかで当たり前だとしてし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事