4ヶ月、3週と2日に投稿された感想・評価 - 35ページ目

『4ヶ月、3週と2日』に投稿された感想・評価

これはパーソナルな映画ではなく、ホラー映画だと思う。幽霊やサイコキラーを出さずして、時代背景と人体のふしぎだけで得体の知れない恐怖感を 演出している。クールだぜ。
みぃ

みぃの感想・評価

4.7

妊娠と中絶という重いテーマなのですが、中絶をする本人よりも友人の女の子の気持ちが痛いほど伝わってきます

日本でもある一定の期間を超えたら中絶ではなく出産という形で堕胎することになるのだけど、闇医者…

>>続きを読む
Kayoko

Kayokoの感想・評価

4.9
カメラワーク賞。
何の説明も無いまま映像だけで伝えてくる作品。緊迫感がすごい。

共感できる出来ないとかじゃないのだ、映画は。と私は思う。
ぴよ

ぴよの感想・評価

3.0
なんか、これダメでしょ、、
と、思いながら観るストーリーだった。暗いし、後味はあまり良くないけど、観る価値はあるかも
kazumin

kazuminの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

チャウシェスク政権下のルーマニア。IDで管理された社会。
当時禁止されていた中絶を行う女子学生ガビとそれを手伝うルームメイトのオティリアの一日を描いた作品。
すっごく気分の悪くなる話なんだけど映画と…

>>続きを読む
実際にルーマニアではこのようなことが行われているのだろうか?余りにもラストが軽くて、だからこそ気持ち悪く恐怖を感じる。
Gena

Genaの感想・評価

3.0

堕胎に対する抵抗感が薄すぎると感じて、いろいろな点で共感できなかった。せめて堕胎するという結論を出すまでの過程をちらっと見せてくれたらもっと身近に感じられたかも。

ガビツァが妊娠したはずなのに、何…

>>続きを読む
shizuho

shizuhoの感想・評価

3.5

1987年て、私も妊娠をしていたので妙に切実。私は産んだけど。

見ててムカムカした。
自分のことなのに何処か他人事なガビツァ。ああいう人って少なくないと思う。
これは2人だけの秘密というより、私な…

>>続きを読む
ayako

ayakoの感想・評価

2.9

望まない妊娠からの違法な中絶を選択した友人を、手助けする主人公。友人はあそこまで身勝手な性格にする必要があったのか?と疑問に思いましたが、見事に感情移入させられました。
感情移入のみならず、様々な角…

>>続きを読む

1987年、労働者を増やしたいチャウチェスク政権下のルーマニアでは、避妊も中絶も禁止。
そんな中で望まぬ妊娠をしてしまった友達の中絶を助けるオティリアの散々な一日。
しかし、この映画は随分と乱暴に問…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事