都会の牙に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『都会の牙』に投稿された感想・評価

note

noteの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ロサンゼルス警察殺人課に、フランク・ビグローという男が、息も絶えだえで駆け込んで来た。唐突に責任者を呼びつけ、ある殺人事件について話したいというビグロー。「どこでいつ起きた?」「殺されたのは誰か?」…

>>続きを読む
nekosuki

nekosukiの感想・評価

3.8

Amazonブライムで本作を見つけたとき、それが原題D・O・Aだとは思いもよらなかった。本家を知らずにリメイク版を先に観たので設定の違いに驚いた。

“デニス・クエイド”と“メグ・ライアン”共演のリ…

>>続きを読む
山

山の感想・評価

3.8
疾走もの。『ステラ・ダラス』の後退移動を経てだとオープニングの興奮も一入。会話になるとダレる。
h

hの感想・評価

3.5
映画好きな方ならすぐわかるはずだけど、終盤のロケ地、『ブレード・ランナー』でも使われたロサンゼルスのBradbury Buildingだよね。
chacole

chacoleの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

著名なスターは出ていませんが、タイムリミットある中で奔走し、ホントは毒なんてもられてないんじゃ…と思わせての絶命はなかなかショッキングです。
ロケが多いので、1940年代の風俗やファッションは目の保…

>>続きを読む
rubens

rubensの感想・評価

3.8
終わりの切れ味が、かっこいい。
K

Kの感想・評価

3.4

フィルムノワール。
毒薬を盛られ苦しみながらも、真犯人を追い求める主人公の底なしのガッツがスゴイ。しかも探偵でも警察でもないただの一般人なのに。
登場人物が若干多く、途中から混乱したが、まずまず楽し…

>>続きを読む
Jimmy

Jimmyの感想・評価

3.5

原題は『D.O.A.』
ロス市警の殺人課にやってきたビグローという男。彼は刑事に「殺人事件だ。殺されたのは私だ!」と訴える。彼の話を聞いてみると、遅効性の毒を飲まされた…とのこと。自分が死ぬ前に犯人…

>>続きを読む
trajectory

trajectoryの感想・評価

3.6
著作権がきれた?とかなんとかでYouTubeで見れるやつ。前期教養の英語中級で見た映画。すごく古い映画だけど普通に面白かった

毒を盛られた男。命のタイムリミットは1日。そして犯人捜しに躍起になるストーリー。後半辺りから分かるようになる真相はやたら込み入っており、理解するのに(自分の頭では)時間がかかったのですが、「悪魔の沼…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事