喜劇 女は度胸の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『喜劇 女は度胸』に投稿された感想・評価

c5

c5の感想・評価

3.6

◯新年一発目はやっぱり愉快な映画が見たいと思いまして! あとここ数年元日は家族映画を見ているので。

◯森崎東と倍賞美津子のデビュー作にあたる。寅さんだけど寅さんじゃない渥美清もいるよ。服装がダサす…

>>続きを読む

人情喜劇の巨匠監督森崎東の長編監督デビュー作。山田洋次原案、渥美清出演でスタッフがほぼ寅さん。しかし作品は紛れもなく森崎テイストの傑作喜劇👍👍👍👍

渥美清の弟、河原崎健三の学は、家庭にも職場にも馴…

>>続きを読む

女の目玉から文字が飛び出てくるタイトルバッグにワロタ
家の前での口論がお互いに支離滅裂すぎて笑えるのだが、清川虹子の一喝だけで場が治まって痺れる。そのあとの告白シーンも鳥肌もの。背中だけで演技をする…

>>続きを読む
nattyan9

nattyan9の感想・評価

3.0

ちょっと、
主人公がウジウジ
し過ぎて、
理解しきれなかったの
ですが……
 
そこは、
トラックの運ちゃん役、
渥美清が
エネルギーで
ぐいぐい引っ張る。
チャキチャキさが
めちゃ気持ちいい。
 …

>>続きを読む

ガールフレンドができた
奥手な青年だったが
彼女が密かにコールガールとして
働いているのではないか
という疑いが生じ、
破天荒な父と兄が事態を
一層ややこしくしていき💦・・・


終盤のなだれ込むよ…

>>続きを読む
Kuuta

Kuutaの感想・評価

4.2

森崎東は終戦の翌日、兄を割腹自殺で亡くした。軍人だった兄は「みんなもう何かバラバラだ、嘘だ」と最後の日記に書いた。

優秀な兄に嫉妬心を抱いていた森崎は、過去への後悔と、未来への絶望に沈んだ彼の選択…

>>続きを読む
nada

nadaの感想・評価

5.0

セックスワーカーの権利、シスターフッド、有害な男性性といった今日的主題を余裕で先取りし、どこまでもクリティカルに、そしてどこまでも前向きに提示する。
「勘違い」と「ごまかし」から生まれる「ズレ」によ…

>>続きを読む
「恐ろしいのは、すべての人間の言い分が正しいことである」画面に映るすべての人間が互いに性関係を結んだあげく、男三人がどぶ川に飛び込む流れは、まさに『素晴らしき放浪者』ではないか。
ペイン

ペインの感想・評価

4.3

“体の純潔よりも心の純潔”

倍賞美津子の映画初主演作にして、反骨精神溢れる鬼才・森崎東監督の長編デビュー作。実に型破りな喜劇。

渥美清さん演じるプレイボーイの性差別的でコンプラ破りまくりのキャラ…

>>続きを読む
yukina

yukinaの感想・評価

4.0
男性リードで進む物語も最後に女のどんでん返し。ある種の男女の二極化に時代のカラーが映ってた。はっきりした時代だったんだなぁ。テーマとは関係なく昭和ロマンにキュンとする。

あなたにおすすめの記事