ボーイズ・ボーイズ/ケニーと仲間たちに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ボーイズ・ボーイズ/ケニーと仲間たち」に投稿された感想・評価

あ

あの感想・評価

3.0
ひと夏の冒険もの
少年の成長記
映像が綺麗でゆったりとしていて悪く言えば間延びしているともとれる
わたしはすき
タチの悪い悪戯ばかりしてるけど、まだまだ子供なんだなぁと感じるあどけなさ。
ポリスのパパ、子供たちの味方で圧倒的安心感。

このレビューはネタバレを含みます

ボブは天国にいけただろうか?
ウィルソンさんは地上が天国?だと言っていた命をつなぐ😢

男の子たちの日常。
シャーマン、ダニーとか皆の
ワイワイ感が楽しい🍀😌🍀
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0
〖1970年代映画:青春ドラマ:アメリカ映画〗
1976年製作で、少年達の日常を描いた青春ドラマ⁉️
古き良き時代の作品でした😅

2022年2,010本目

D・コスカレリのデビュー作だが、本作楽しむには歳取りすぎたというのが正直の感想。エピソードの積重ねで描く形は嫌いではないが、どれも安っぽく見えてしまう。それでも親友ダグの父親や、犬のエピソードのカメ…

>>続きを読む
yukko

yukkoの感想・評価

3.0
今みたいに便利な物など何も無くても、自分達で遊び方見つけて、一日中友達と過ごす何気無い日常がステキ。子供はこうでなくちゃなー!と思う作品

あの頃を生きていないから通じるところがないけれど、これでもかってくらい“あの頃”の映画。
この映画に感動してる人は《mid90's》にもやもやしてそう。
そう考えるとスケボーってすごく息が長いよね。

>>続きを読む
熊平

熊平の感想・評価

2.8

スケボー買ったぜ、で観てみました。

78年公開の当時のアメリカの10歳の男の子と友達といじめっ子と好きな女の子の青春映画です。ノスタルジーです。面白かったです。スケボーうまいです。オーリーなんかい…

>>続きを読む
小学3年の時にロードショーで観た記憶。

コピーは
「女の子には見せたくない、ない」
だったと思う。

40年前の日本人が憧れてた
ザ アメリカ
ですね。
Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

3.0

‪「ボーイズ・ボーイズ…」‬

まさかね…まさかドンコスカレリの「ボーイズ・ボーイズ ケニーと仲間たち」がBD化されると思いもしなかったよ…マジで。これね〜未見の方に是非観て欲しい。ティーンの少年ら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事