網走番外地 悪への挑戦に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『網走番外地 悪への挑戦』に投稿された感想・評価

番外地series第9作目🎬です。


舞台は北海道を離れ博多の繁華街です・・不良少年保護施設で働く鬼寅(嵐寛寿郎)の助手として手伝う事になった橘真一(高倉健)だった。

少年たちと心を通わせていく…

>>続きを読む

今では超ベテランとなった面々が不良少年として高倉健に絡む…不思議な感覚だよ😅

私の地元、福岡県の名物祭「博多山笠」のシーンと高倉健の怒りがシンクロする…そしてあの無音シーンは後の「ゴットファーザー…

>>続きを読む
たぁし

たぁしの感想・評価

3.6
2022.12.30 BS12
湖土

湖土の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

ペコちゃん仁義キマってる
ペコちゃん阿呆のふりも
お歌も踊りもイイね

博多湾干拓

谷隼人さんハンサム!
武の母ちゃん働き者すてき
舟を漕ぎ 荷車ひく ラムネ

石橋蓮司さん!
冬めく

冬めくの感想・評価

4.0
石井監督のシリーズ10本中一番好きなのがこの9作目。地元の暴力団によって真の悪の世界へ引き摺り込まれそうな不良少年達を全力で救う健さん。印象的な画も多く、夕陽のシーンはシリーズ随一の美しさ。
ヒカル

ヒカルの感想・評価

4.1

今回の番外地は面白かった!
ヤクザ映画の王道ストーリーかつ石井節が光るユーモアなキャラや会話が楽しい。
ウエストサイド物語さながらのチンピラと健さんが義兄弟に!夕暮れでの契りのシーンはかっこよくも物…

>>続きを読む

主人公と不良少年少女たちの交流が凄く楽しい。
高倉健と谷隼人が兄弟の契りを結ぶシーンと、阿蘇で健さんと真理明美が語り合うシーンの美しさ。鬼寅が太鼓を叩くシーンの凄まじいカットバックが、クライマックス…

>>続きを読む
鬼虎親分を訪ねて九州の不良少年更生施設で働くことになるお話

「てめえみてえな最低な野郎の盃を受けたのがオーミステイクってやつだった」
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

2.0
過去観賞。
面白かった。

あなたにおすすめの記事