サガン

グッドフェローズのサガンのレビュー・感想・評価

グッドフェローズ(1990年製作の映画)
4.5
◆スコセッシの代表作◆
ノンフィクションを基にリアルなマフィアの生き様を描いた名作。

魅力①リアリティ
ニューヨークのリトルイタリーで育ったスコセッシとロバート・デ・ニーロが醸し出すリアリティ。
格調高い悲劇のようなゴッドファーザーのマフィアではなく、実際の生態を美化せずに伝えている。
すぐ殺すし自分が誰より可愛い。
欲と暴力と裏切りの世界。
デ・ニーロは役作りのためにモデルになったマフィアヘンリー・ヒルに電話して「こんな演技をするけど、それってマフィアから見て自然かな?」って聞いたとか笑
職人気質な彼らしい。

魅力②音楽
マフィアの暮らしを映しながらひっきりなしに流れるヒットナンバーは、スコセッシが作ったミックステープのようなもの。
この映像と音楽のリズム共闘はタランティーノよりスコセッシが先だからすごい。
「いとしのレイラ」と「マイウェイ」は伝説級の選曲。

魅力③ キャスティング
この3人を揃えたスコセッシが天才。

魅力④ 料理が美味しそう
どなたかが言っておられたんですが、名作には必ず美味しそうな料理が出てくると。
私は刑務所でニンニクを剃刀で極薄に切るシーンがお気に入りです。
サガン

サガン