グッドフェローズのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『グッドフェローズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

マフィアとイタリア人ってどーゆー関係なん?

ヘンリーがマフィアとして成り上がっていくストーリー。その中でクスリうったり、強盗したりする
対位法がふんだんに使われている映画。最後の酷いシーンで軽快に流れるレイラは映像と音のコントラストになっている。彼らにとって殺しとは、これくらい軽快にやっちゃうんだぜっていう意図なのかもしれない

マフィア映画初めて見たけど分かりやすかった。人殺すシーンがあっさりしてて見やすい
あと嫁が薬トイレに流しちゃったよって言うシーンで自分が流したのに嫁も泣いてるのが意味わからんくて面白かった。お前が流…

>>続きを読む

とりあえずロバートデニーロの演技カッコ良すぎる。冷酷に人殺していって、でもgoodfellasやと思ってるトミーが殺された時の演技が印象的。裏切りに裏切りを重ね、誰も信じられなくなって、最後にmy …

>>続きを読む

全員スーツを着た男性なので名前と顔を一致させるのに時間がかかった…

ヘンリーのギャング人生
若い時は仲間を売らなかったけど
最終的には自分の命のために仲間を売った
若い時は勢いでどうにかなったこと…

>>続きを読む

ギャング系初めて見たから知らない世界がありすぎて面白かった〜

目が笑ってない、から笑い感が凄く伝わった。
いつ殺しに入るかわからなくてヒヤヒヤしてた。

トミー性格最悪すぎ、でもあいう人が実際にい…

>>続きを読む

ジミー、いつもチェイサーちゃんと飲んでて、若い時は慎重な人というか冷静にヤバい人って感じが良かった、年食ってからの方がチェイサーがあからさまに目についた気がする。

映画自体が回顧的な語り口で、BG…

>>続きを読む

いや結局お前ら「グッドフェローズ(気の置けない友達)」ちゃうやないか‼️‼️‼️なんか足引っ張るヤツおるし裏切るし‼️義理人情はないんか⁉️って憤ったけど、この憤りって私が日本人やから?笑

ノンフ…

>>続きを読む

マフィアに憧れ、マフィアに背いた男の史実。

裏切りに次ぐ裏切りは、社会契約説を彷彿とさせる。他視点からこの映画を見たいと思うエンディングだった。

登場人物みなヤバい。色んな意味で。個人的にはロバ…

>>続きを読む
謎に先延ばししちゃってたけどやっと視聴。

ギャング映画あるあるとも言えそうな「盛者必衰の理をあらはす」的な展開。

無理に派手に散るみたいにせず、哀愁や諦めを感じさせる終わり方も良かった。

あなたにおすすめの記事