血ぬられた墓標の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『血ぬられた墓標』に投稿された感想・評価

Tomo

Tomoの感想・評価

4.0

🥂恋人ヤヴティッチは墓から甦るとすぐ
  にスタスタ歩ける優等生🥂


モノクロの世界を際立たせる光と闇のコン
トラスト、そしてバーバラ・スティールの
美しさ。

バーヴァの初監督作品。
ジャーロ…

>>続きを読む

魔女裁判で処刑された王女が
100年後の世界に復活して
《カーティア王女》に取り憑く。
王女の恋人が異変に気付き、

>>続きを読む
necoko19

necoko19の感想・評価

3.5
怖くはないけど、モノクロの光と影の感じといい、音楽といい、ゴシックホラーの雰囲気がすごくよかった!

おぞましい描写や気持ち悪い描写が素晴らしい、ゴジックホラー。1960年に制作された事を考えると恐怖の煽り方や特殊メイク等もすでに高いクオリティになってます。さすが、イタリアン·ホラーの父と呼ばれたマ…

>>続きを読む
gakupapa

gakupapaの感想・評価

4.0
ゴシックホラーとモノクロのレトロ映像の相性が抜群。
製作年代を考えると特殊効果の出来も素晴らしく、古城のギミックも凝っていて飽きさせない。
neroli

neroliの感想・評価

4.0

■マリオ・バーヴァ監督のデビュー作〜🩸■
 
 
マリオ・バーヴァ監督のデビュー作であり、主演、バーバラ・スチール氏の出世作〜✨
 
怖すぎて、胃が痛くなった〜💦
 
バーバラ・スチール氏が美しくて…

>>続きを読む
mimicot

mimicotの感想・評価

3.8

イタリアンゴシックの古城に宿る血の呪い🩸

冒頭の処刑のシーンで、うわぁぁ〰!叫んでしまった。
あの小道具は実際に使用していた物なのでしょうか...((°ө°)) ヒェ
どちらが悪魔なのかわからない…

>>続きを読む
RIO

RIOの感想・評価

3.8

ヴァイダ家のアーサは怪物として剣山付の仮面を顔に打ち付けられて処刑された
悪魔の種は風と共に消し去ったはずがプロフェッサー・クルヴァヤンの血液で甦る

とても温度のある雰囲気が出ていてイタリア語がま…

>>続きを読む
Scriabin

Scriabinの感想・評価

4.2
バーバラ・スティール目当て。あいかわらず美しい。

これも原題と英題、邦題が全然違うやつ。
世界観が好き古いわりに気味悪さもちゃんとある!
古い映画だと聖水と十字架と聖書あったらわりとなんとかなる感じするのなんか好き。
オープニングから処刑人(?)と魔女はワクワクする

あなたにおすすめの記事