血ぬられた墓標に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「血ぬられた墓標」に投稿された感想・評価

古い映画でもとても良く作られている。カラーだったらどんなにか美しく見られただろうか。

この手の古典的ホラーは大好きです。
アンドレイが凄いイケメンw

マリオ バーヴァー監督

血塗られた墓標
1960イタリア

b級かと思ってみたが、実はかなりの名画でした😭
なんでも、ティムバートン、タランティーノ、スコセッシ等、そうそうたる監督に影響を与えたと…

>>続きを読む
rin

rinの感想・評価

3.0

現代のホラーに比べるとやはりストーリーは新鮮味に少しかけるけど、この年代のホラーのいい所は、モノクロならではの雰囲気に、美しい洋館やレトロな音楽が混りあったあの芸術的な雰囲気が好き…

虫は出ないけ…

>>続きを読む

意外に巨乳なバーバラ•スティールさん。

みなみ会館でキング•オブ•カルト特集と言うイベント上映があって、マリオ•バーヴァ監督作が2作上映されたので観に行きました。

生者として死に、死者として生き…

>>続きを読む

古ーいイタリアンホラー🧙‍♀️

200年前に処刑された魔女たちが蘇って子孫殺そうとする話やねんけども、200年前の衣装来てる魔女たちに周囲は違和感を覚えなかったのか?🤔

あと、あえての白黒なんや…

>>続きを読む
Jaya

Jayaの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

医師アンドレイたちが200年前に死刑にされた王女の亡霊を目覚めさせてしまい曾孫娘が乗っ取られ襲われるお話。モルダヴィアなのにイタリア語。うーん。

パイプオルガンとか壊れたピアノとか、音の使い方が個…

>>続きを読む
死体の造形等を魅せる技術は流石。特にカメラを回転させながら引いて、死体の顔面を撮るところとか。

皮膚に皺が浮き出るメイクが『ベン・ハー』が初出なのもこの映画のコメンタリーで知った

ずっと観たかったけど観れなかったマリオ・ヴァーバの作品群がしれっとU-NEXTに登場していた。これには嬉しい悲鳴を上げる。ということでまずは「血塗られた墓標」を観賞。惨たらしいオープニングから始まる…

>>続きを読む
Naoya

Naoyaの感想・評価

2.1

17世紀。魔女と疑われた姫は、魔女裁判によって火あぶりの刑に処される。死に際に一族を呪い息絶えてしまう。マリオ・バーヴァ監督のホラー作。モノクロ作ながらのコントラストの強調加減は印象的。魔女刈りのシ…

>>続きを読む
アイ

アイの感想・評価

3.0
モノクロの古いホラー。200年前に殺された魔女が蘇って復讐するというストーリー。
古典的な日本映画のホラーは化け猫モノだったけど、白人社会では魔女や悪魔モノなんだなーと感じた。

あなたにおすすめの記事