コンペティションの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『コンペティション』に投稿された感想・評価

ストーリーはありがちだが、まあまあいい感じ。
役者さんが魅力的だからかな?

同業者同士のカップルは大変よなぁと思った。
特に良い時も悪い時もメンタル極端な芸術の世界だとなぁ。
なのでハッピーエンド…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

4.0
ピアノコンクール、英語ではコンペティションなのか。
コンクールに挑戦する色んな人種の挑戦者たち。
恋愛もあるけど女の子の母親が反対したり。
指揮者に要求してオーケストラに拘りを見せるシーンが良かった。
ピアノコンペに人生を賭けた若者群像。
丁寧に作られている良作。

40年前に観て非常に感動した記憶があるけれど最近DVDが出たので観てみたら随分テンポがのんびりしててちょっと古さを感じた。
でも演奏シーンは素晴らしいし、コンクール後のストーリーも見応えがあって、や…

>>続きを読む
hitomi

hitomiの感想・評価

2.8

父が好きな作品らしく、DVDを買ってあげたので一緒に観ました。

ストーリーはいたってありがちな話。でもピアノコンクールが題材になってるのは面白い。15年ピアノやっていたので、楽しかったです。
邦画…

>>続きを読む
Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

3.5

「コンペティション」

冒頭、ライバル同士のポールとハイジ。国際的な音楽コンクールで優勝を争う、恋、30歳になるピアニスト、成功と名声、最後のチャンス、有名なピアノ教師の愛弟子。今、恋人同士が優勝を…

>>続きを読む
木

木の感想・評価

3.7
@天神センターシネマ

ランディクロフォードの主題歌が心に残る。
エイミー・アービングの全盛期。
ライラ

ライラの感想・評価

3.2
好きな話ではないが、奇をてらわず堅実に作っている点はいいと思う。
kadocks

kadocksの感想・評価

4.0

久々にBlu-rayで焼いてあったBS放送のを見た。
決して収束しない物語なんだけど何と言ってもエイミー・アーヴィングの弾くプロコの3番があまりにもカッコ良くて恋愛関係同様ストーリーも吹っ飛ぶ。
歪…

>>続きを読む
人の本質的な部分をしっかりと描いているので、かなり辛口。
リー・レミックが好助演。

あなたにおすすめの記事