前橋ヴィジュアル系に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『前橋ヴィジュアル系』に投稿された感想・評価

2016.3.6
さすがジャニーズ風間くん!!!楽しく鑑賞しました。
馬子

馬子の感想・評価

3.4
普通に面白かった!!
ファンからの差し入れが白菜www
農家の倅、ヴィジュアル系、青春っ
直感3

直感3の感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

結構面白かったけどな〜
下妻物語みたいな話?と思ったのですが、
最初のライブシーンの「チェイサー」という曲のインパクトが大きく、一気にストーリーに入り込めました。
マーティの無駄遣いは勿体無い。
あ…

>>続きを読む
Gin

Ginの感想・評価

2.3
ちょっと長いかな。最後まで観たけど、ちょっと頑張って観ました…
ぺん

ぺんの感想・評価

3.0

実家の農家を継ぐのか、夢を追ってバンド活動を続けるのか思い悩む主人公を描く。
本当にそんだけの映画ですが、意外に面白かったです。大鶴義丹作品の中では。

東京から近くて遠い群馬県…まさにその通り。

>>続きを読む
もにあ

もにあの感想・評価

3.0
バンドが売れない理由は、バウンド名と衣装と、ハッキリしないコンセプトと、明確ではない目標だと思う。
フランスのくだりがつまらない。
風間俊介、イイね。
skynet

skynetの感想・評価

3.5

前橋の地元で活躍するビジュアル系バンドの物語。バンドがパッとせずに実家の農業を継ぐかどうか悩んだりする所はありきたりであるが、人間関係でドロドロしたりがないので、最後まで爽やかでスッキリと見ることが…

>>続きを読む
riodon

riodonの感想・評価

-
群馬県民なのにどこだか分からないくらいののどかすぎるロケ地、土の匂い。
豚

豚の感想・評価

3.0

群馬県前橋市で活動するヴィジュアル系バンドのボーカルが、農業とバンド活動の狭間で思い悩むコメディ。
元ジャニーズJr.の風間俊介主演ということで身構えたけど、意外と演技は悪くない。
また劇中で実際に…

>>続きを読む
フラン

フランの感想・評価

1.8

デトロイトメタルシティーのヴィジュアル系版
まあそうは言っても下ネタはないし、ほのぼの系なので風間のファン以外は特別見なくていい

ヴィジュアル系だけでなくバンドや音楽で食ってこうという夢じゃどうし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事